飲食店等における受動喫煙防止対策の改善状況調査結果(令和3年11月実施分)
広報ID1039195 更新日 令和4年10月12日 印刷
(調査結果公開)本調査は、多数の者が利用する施設の受動喫煙防止対策の改善を図ることで、望まない受動喫煙の防止をより一層推進するためのものです。調査に御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
調査の概要
1 調査の名称
飲食店等における受動喫煙防止対策の改善状況調査
2 調査の対象施設
- 令和3年5月実施の灰皿調査で要改善と判定した事業者
- 令和3年6月実施の飲食店等における受動喫煙防止対策の現状調査で要改善と判定した事業者
3 調査時点
調査票送付後、基準を満たした喫煙環境が整備された時点
4 回答期限
令和3年11月30日(火曜日)まで
5 回答方法
郵送での回答(調査票に同封の返信用封筒による返送)
郵送先 020-0884 盛岡市神明町3番29号 盛岡市保健所健康増進課 宛
6 留意事項
- 調査の結果は、受動喫煙防止対策業務にのみ利用します。
- 回答内容に確認事項がある場合は、保健所から御連絡差し上げることがございます。あらかじめご了承ください。
7 調査結果について
令和3年12月28日時点での調査結果を公開します。
添付ファイル「飲食店等改善状況調査結果(令和3年11月実施分)」をご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 疾病対策担当
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8306 ファクス番号:019-654-5665
保健所 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。