盛岡市障がい者芸術文化祭

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1017467  更新日 令和6年10月15日 印刷 

障がい者が日頃取り組んでいる文化芸術活動の成果を紹介するため、障がい者が制作した絵画・工芸などを展示する盛岡市障がい者芸術文化祭を開催します。

イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 健康・福祉

第10回盛岡市障がい者芸術文化祭チラシ

開催期間

令和6年12月7日(土曜日)から令和6年12月9日(月曜日)まで

開催時間

12月7日(土曜日)・8日(日曜日) 10時から16時まで
12月9日(月曜日) 10時から13時まで

開催場所

プラザおでって2階 ギャラリーおでって

内容

障がい者が制作した絵画、写真、書道、工芸、文芸などの作品を展示します。展示はどなたでもご覧いただけます。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。

なお、新型コロナウイルスやインフルエンザ感染拡大防止のため、発熱などの症状がある方は来場をお控えくださいますようお願いします。

また、出展する作品も募集しています。

申し込み

【観覧】申込みはいりません。入場料無料でご覧いただけます。

【出展】

  • 対象:市に在住または通勤・通学などしている身体・精神・知的障がいのある人。難病の人。
  • 申込方法:添付の01出展申込書送付書、02出展申込書に記入し、障がい福祉課に持参・郵送(〒020-8530障がい福祉課あて)・ファクス(019-625-2589)のいずれかで申込んでください。
  • 申込締切:11月15日(金曜日)17時 必着
  • 作品の搬出入:出展者において行ってください。搬入は12月5日(木曜日)13時~17時、12月6日(金曜日)10時~12時です。搬出は12月9日(月曜日)13時~17時です。
  • 混雑を避けるため、後ほど搬出入の詳細時間を出展者に連絡します。12月2日(月曜日)までに連絡がない場合は障がい福祉課(019-613-7943)までお尋ねください。

(10月10日追記)出展申込書の様式を変更しました。氏名(本名)の公表を希望されない方はニックネームで展示することができます。

費用

不要

問い合わせ

盛岡市障がい者スポーツ大会・盛岡市障がい者芸術文化祭実行委員会事務局

盛岡市内丸12番2号 盛岡市役所本館5階(盛岡市保健福祉部障がい福祉課内)

電話 019-613-7943

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい福祉課 給付係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-613-7943 ファクス番号:019-625-2589
保健福祉部 障がい福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。