くりやがわ保育園 おもな行事

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1002636  更新日 令和6年11月19日 印刷 

くりやがわ保育園

おもな行事


  • 4月 入園と進級を祝う会
  • 5月 眼科健診 歯科健診 交通安全教室 保育参観(つき組)
  • 6月 キッズフェスティバル春 小児科健診 耳鼻科健診
  • 7月 保育参加(さくら組)
  • 8月 七夕 おまつりごっこ
  • 9月 総合避難訓練 保育参観(ほし組)保育参観(ゆき組)
  • 10月 交通安全教室 焼き芋会 保育参加(ちゅうりっぷ組)
  • 11月 キッズフェスティバル秋
  • 12月 クリスマス会 鏡餅作り
  • 1月 みずきだんご作り
  • 2月 豆まき
  • 3月 ひなまつり 卒園式 一年生おめでとう会

お誕生会と避難訓練は、毎月実施しています。

ちゅうりっぷ組(1歳児)の保育参加がありました。

写真
親子でふれあい遊び。
おうちの人と一緒、うれしいね!楽しいね!
写真
保育園ではどんなごはんを食べているのかな?
どんなふうに食べているのかな?
食事の様子も見ていただきました。

焼きいも会をしました。

写真
みんなで育てた畑のさつまいも。こんなに大きなおいもが穫れました!
写真
やさしく やさしく つつんで くるくる
写真
焼きたてのおいも、ほくほく甘くておいし~い♪

総合避難訓練がありました。

避難訓練
消火訓練
避難訓練
「先生、がんばって~!」
消火訓練を見守る子ども達。
避難訓練
近くで見る消防車に目がキラキラの子ども達。
大きくなったら消防士さんになる子もいるかな?

ゆき組(3歳児)の保育参観がありました。

保育参観
親子でリトミック
ピアノの音に合わせてうさぎに変身!
保育参観
じゃんけん列車。勝ったら運転手、負けたら後ろにつながります。
最後は長~い列車ができました。楽しかったね。

ほし組(4歳児)の保育参観がありました。

保育参観
長縄跳びを跳べるようになったよ。
保育参観
親子で体を動かして遊びました。お父さん、お母さんの手に何回タッチできるかな?
ふれあい遊びをたくさん楽しみ笑顔いっぱいの一日でした。

おまつりごっこをしました。

おまつり
どのおもちゃが釣れるかな?
おまつり
「どのアイスにしますか?」
「えーと・・・これください!」
おまつり
輪投げ、くじ、おもちゃ釣り、お面、アイス、映画、いろいろなお店をまわります。
おまつり
最後はみんなで『月夜のぽんちゃらりん』を踊りました。
「楽しいね~」「楽しかったね」キラキラの笑顔がいっぱいの一日でした。

じゃが芋を収穫しました。

じゃが芋
見て!雪だるまみたいだよ。
じゃが芋
このじゃが芋でカレーを作ろう!楽しみだね。

七夕をしました

七夕
織姫と彦星に変身!
七夕
天の川を渡って織姫と彦星が出会います。
七夕
パネルから顔を出してバアッ!
「織姫様、ヤッホー!」
七夕
パネルシアターで七夕のお話も聞きました。
七夕を満喫した一日でした。

さくら組(2歳児)の保育参加がありました。

保育参加
いつも楽しんでいるサーキット遊び
「こんなこともできるんだよ」
保育参加
食事の前の絵本タイム。

お父さん、お母さんと一緒に遊べて楽しい一日でした。

『キッズフェスティバル春』がありました。

つき組とほし組が参加しました。

キッズフェスティバル
オープニングは、つき組による息がぴったりのバルーンの演技。
ほし組の憧れです。

キッズフェスティバル
もも組、ちゅうりっぷ組、さくら組、ゆき組も旗で応援!
各クラスの応援の旗をバックにキッズフェスティバルの始まりです!
キッズフェスティバル
縄跳びチャレンジ!
みんなで何回跳べるかな
キッズフェスティバル
お父さん、お母さんと一緒に遊ぶの楽しい!

親子でたくさん体を動かし、帰る時はみんな満足そうな笑顔でした。

交通安全教室がありました。

つき組、ほし組、ゆき組が参加しました。

交通安全
交通安全指導員から自分を守るための大切なお約束を教えてもらいました。
交通安全
園庭で道路の渡り方を教えてもらいます。
交通安全
自分で確認するよ。
「右よし!左よし!右よし!信号よし!」
交通安全
手を真っすぐ伸ばして渡ります。カッコいいね。

サッカー教室がありました。

つき組とほし組が参加しました。

サッカー
ボールを投げてキャッチ!
サッカー
自分の体の周りにボールをグルっと一周させるよ。
いろいろなことを楽しみながらボールと友達になるんだって。
サッカー
ホールで遊んでいたちゅうりっぷ組ともも組。なんか楽しそう!と見ています。
大きくなったら、やってみたいね。
サッカー
最後はいよいよサッカー。
ゴールを目指して走ります。
サッカー
コーチと記念に一枚!
楽しかったね。

つき組(5歳児)の保育参観がありました。

保育参観
何回 跳べるか数えててね
保育参観
いつも楽しんでいる姿を見てもらった後は
親子でたくさん遊びました。楽しかったね。

畑づくりをしました。

用務員さんに教えてもらいながら野菜の苗や種を植えます。

畑
さつま芋の苗は寝かせて植えるんだって
畑
きゅうりの苗を落とさないようにそーっと取り出します。
畑
オクラの葉っぱはハートみたいだね。
じゃがいも、すいか、スナップエンドウも植えました。
美味しい野菜がたくさんできますように。

鯉のぼりを作りました。

園庭の鯉のぼりを見て、作ってみたくなりました。

鯉のぼり
どんなウロコにしようかなと考えながら真剣な表情で作る4歳児。
友達の鯉のぼりを見て「作りたい!」興味をもった子から作り始めます。
鯉のぼり
いろいろな模様の鯉のぼりが完成しました。
鯉のぼり
手形が可愛い1歳児の鯉のぼり。

入園進級式がありました。一つ大きくなったね。おめでとう!

0・1・2歳児はお部屋で、3・4・5歳児はホールでお祝いしました。

入園進級式

入園進級式
1人ずつ名前を呼んでもらいます。張り切って「はーい!」照れながら「はーい!」
入園進級式
園長先生からお話を聞きます。お祝いの言葉に嬉しそうな子ども達。

最後はみんなで『手をたたきましょう』の歌を歌いました。

入園進級式

入園進級式

入園進級式
歌に合わせて表情も豊かに変わります。
今年一年、たくさん楽しもうね!

盛岡市立くりやがわ保育園

〒020-0042

岩手県盛岡市新田町9‐33

電話 019‐625‐2676

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。