もりおか移住者交流会
広報ID1043911 更新日 令和7年10月27日 印刷
イベントカテゴリ: 催し
令和7年度第2回 開催のお知らせ
県外から盛岡市へ移住された方や移住希望の方同士で、暮らしの情報交換や交流を行います
- 開催日
-
令和7年11月22日(土曜日)
- 開催時間
-
13時~15時(受付開始12時50分)
- 対象
-
一般
盛岡市に移住された方
盛岡市への移住を検討されている方
盛岡市にお住まいで移住者との交流に関心のある方 - 開催場所
-
「盛岡という星でBASE STATION」 イベントスペース
(盛岡市菜園1丁目8-15 カワトクcube2.地下1階)
- 内容
~冬のお役立ちミニ情報~
冬に知っておきたい盛岡初心者向けの情報を移住コーディネーターからご案内します。盛岡での冬の暮らし、寒さや雪の対策などについて知りたいことがある場合は、参加申込みフォームにご記入ください。
~交流タイム~
参加された方々と盛岡市移住コーディネーターで、暮らしの情報交換を中心に交流を行います。終了後は、ワインの角打ちと「材木町よ市」が楽しめるまち歩きガイドツアーもあります。
今年の「材木町よ市」の開催は11月29日までとなっています。この機会に多くの市民でにぎわう「材木町よ市」の楽しみ方や周辺のおすすめスポットなどをプロのガイドからの案内のもと巡ってみませんか。
※まち歩きガイドツアーは有料、希望者のみ。別途トラベル・リンクへの申込みが必要です。
※詳細は、下記関連情報「はじめての盛岡ほろ酔いまち歩きガイドツアー」のリンクからご確認の上、お申込みください。
- 申し込み締め切り日
-
令和7年11月21日(金曜日)
- 申し込み
-
必要
こちらの 応募フォームから参加される方の氏名、年齢、ご連絡先等を入力して送信してください。後日、案内のメールをお送りします。
- 費用
-
不要
- 定員
-
15名
申込制(先着)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 企画調整課 都市戦略室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:019-613-8370 ファクス番号:019-622-6211
移住に関するお問い合わせはこちら
「盛岡という星で BASE STATION」
〒020-0024 盛岡市菜園一丁目8-15
パルクアベニュー・カワトク キューブ2(ローマ数字)地下1階
電話番号:019-681-0515
市長公室 企画調整課 都市戦略室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


