地区活動センター等でマイナンバーカードの申請受付を行います。

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1051225  更新日 令和7年5月1日 印刷 

令和7年5月20日(火曜日)から各地区活動センター等でマイナンバーカードの申請受付を行います。

令和7年5月20日(火曜日)から各地区活動センター等で、無料で顔写真を撮影しマイナンバーカードの申請受付を行います。

※カードの作成は申請から1~2か月ほど時間がかかります。カードの受取りは指定の窓口に来庁いただく必要があります。

なお、電子証明書の更新手続きはできませんので、電子証明の更新を希望される方は市民登録課または各支所等へお越しください。

出張申請でのマイナンバーカード申請対象者

次の条件すべてに該当する人が対象です。

  • 盛岡市に住民票がある人
  • マイナンバーカードを持っていない又はマイナンバーカードの更新案内が届いた人

(マイナンバーカードの更新案内は、カード表面に記載されている有効期限の2~3か月前に送付されます。)

  • 申請後2か月以内に盛岡市から転出する予定がない人

持ち物

  • 【必須】本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)
  • マイナンバーカード申請書(お持ちの人のみ)
  • 通知カード(初めてマイナンバーカードを申請される人)
  • 現在お持ちのマイナンバーカード(マイナンバーカードの更新の案内が届いた人)

開催スケジュール

申請受付会場

開催日

太田地区活動センター

第3・4集会室

5月20日(火曜日)、9月9日(火曜日)

中野地区活動センター

第1集会室

6月3日(火曜日)、9月16日(火曜日)

土淵地区活動センター

第1集会室

5月27日(火曜日)

好摩地区公民館

第1会議室、第2会議室

及び多目的室

6月10日(火曜日)

加賀野地区活動センター

第1・2集会室

6月17日(火曜日)、9月24日(水曜日)

湯沢地域交流活性化センター

第2集会室

6月24日(火曜日)、9月30日(火曜日)

みたけ地区活動センター

第1集会室

7月1日(火曜日)、10月7日(火曜日)

本宮地区活動センター

集会室1.

7月8日(火曜日)、10月16日(木曜日)

山岸地区活動センター

第1集会室

7月15日(火曜日)、10月21日(火曜日)

松園地区活動センター

第1集会室

7月22日(火曜日)、10月28日(火曜日)

緑が丘地区活動センター

第1集会室

7月29日(火曜日)、11月4日(火曜日)

永井地域交流活性化センター

第2集会室

8月5日(火曜日)、11月11日(火曜日)

仙北地区活動センター

第1集会室

8月19日(火曜日)、11月18日(火曜日)

仁王地区活動センター

集会室

8月26日(火曜日)、11月25日(火曜日)

厨川地区活動センター

集会室

9月2日(火曜日)、12月2日(火曜日)

 ※駐車可能台数が限られているため、来場の際は公共交通機関などをご利用ください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民登録課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
管理係019-626-7501、証明係019-613-8307、登録係019-613-8309、戸籍係019-613-8312、マイナンバーカード係019-613-7935 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民登録課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。