「令和7年度 全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査」にご協力ください

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052955  更新日 令和7年9月24日 印刷 

令和7年度 全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査

自動車起終点調査とは

国土交通省が概ね5年毎に全国一斉に車の所有者等に、ある1日の車の利用状況をアンケートで調査します。

調査の目的

道路交通の利用実態を把握し、道路の計画、建設、管理などの基礎資料を得るため。

対象車両の選定

令和7年(2025年)5月末時点の自動車登録情報の中から、地域や車種のバランスを考慮し、無作為抽出します。車の所有者等には事前に「ご協力のお願いはがき」が送られ、その後に調査票が送付されます。質の高い統計データ作成のために調査へのご協力をお願いいたします。

回答方法

インターネットまたは紙の調査票による回答

※短時間で済むインターネットでの回答をお勧めします。

問い合わせ先

自動車起終点調査 サポートセンター

電話:0120-158-164(受付期間 午前9時~午後6時、※日曜・祝日を除く)

<調査実施主体>

国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

建設部 交通政策課 交通計画係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館7階
電話番号:019-613-8538 ファクス番号:019-622-6211
建設部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。