審議会開催結果(令和2年2月)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1029900  更新日 令和3年9月21日 印刷 

令和元年度盛岡市林業振興審議会

開催日時

令和2年2月3日 14時から16時15分まで

開催場所

プラザおでって 大会議室

議題

  1. 報告
    盛岡市森林整備計画の森林区分の変更について
  2. 協議
    (1) 森林環境譲与税を活用した事業について
    (2) 林業施策の実施状況について
    (3) 盛岡市森林整備計画の変更について

会議の概要

 会議は藤澤林政課長補佐の進行で進められ、委員18名中13名の出席で審議会が成立する旨が説明された。新任委員2名の紹介をした後、盛岡市林業振興審議会条例第4条第2項の規定により会長である岡田委員が議長となり、報告事項と議事についての審議等が行われた。
 報告事項については小野林政係長、議事については割船林政課長が説明し、委員の了承を得た。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

農林部 林政課
電話 019-626-7541

令和元年度第1回盛岡市建築審査会

開催日時

令和2年2月6日 10時から

開催場所

盛岡市役所 都南総合支所 2階 特別会議室

議題

  1. 報告
    盛岡市建築審査会一括同意手続要領及び盛岡市建築審査会運用内規の定めに基づき行った審議案件の報告について
  2. その他

会議の概要

  1. 報告
    事務局より前回建築審査会以降に許可等行った件数等を報告した。
  2. その他
    建築基準法第43条第2項第1号の認定に関する岩手県内の状況を報告した。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

都市整備部 建築指導課 指導係 
電話 019-651-4111(内線7223)

令和元年度盛岡市防犯活動推進協議会

開催日時

令和2年2月6日 10時から11時30分まで

開催場所

盛岡市役所 本庁舎別館 403会議室

議題

  1. 委員紹介
  2. 市内の犯罪発生状況について
  3. 令和元年度重点取組実績(報告)について
  4. 令和2年度重点取組方針(案)について

会議の概要

  1. 各委員の紹介を行った。
  2. 犯罪発生状況等について事務局から説明し、質疑応答を行った。
  3. 令和元年度重点取組実績を事務局から報告し、質疑応答を行った。
  4. 令和2年度重点取組方針(案)について事務局から説明し、委員から意見を求めた。質疑応答後、原案どおり承認された。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

市民部 くらしの安全課 地域安全係
電話 019-603-8008

令和元年度第2回ごみ減量資源再利用推進会議

開催日時

令和2年2月6日 13時30分から15時45分まで

開催場所

盛岡市総合福祉センター 4階 講堂

議題

  1. 報告
    各地域のごみ収集カレンダーについて
  2. 協議事項
    (ア)平成29年度~令和元年度ごみ減量資源再利用施策の実績等について
    (イ)盛岡市ごみ減量化行動計画の改定について

会議の概要

  1. 報告事項
    各地域のごみ収集カレンダーについて
    事務局から説明を行った。
  2. 協議事項
    (ア)平成29年度~令和元年度ごみ減量資源再利用施策の実績等について
       事務局から説明し、質疑応答及び意見交換を行った。
    (イ)盛岡市ごみ減量化講堂計画の改定について
       事務局から説明し、質疑応答及び意見交換を行った。
    (ウ)その他
       なし

傍聴者数

一般 0名
報道機関 1社

問い合わせ先

環境部 資源循環推進課
電話 019-626-3733

令和元年度第1回盛岡市水道水源保護審議会(意見交換会)

開催日時

令和2年2月7日 10時から11時30分まで

開催場所

上下水道局 浄水課 水質管理センター

議題

  1. 報告事項
    (ア)水道水源保護への取り組みについて
    (イ)近年の水道水源の状況について

会議の概要

  1. 報告事項
    (ア)2題の報告事項について事務局からの説明を行い、内容についての質疑応答が行われたほか、委員から意見を頂戴した。
    (イ)水道水源保護への取り組みについては、新たに就任した委員や当初就任してから年数が経過している委員がいることから改めて盛岡市水道水源保護条例の概要を説明した。今後の取り組みについて質疑応答が行われたほか、委員から意見を頂戴した。
    (ウ)近年の水道水源の状況については、各取水口地点の測定結果を一定期間平均値で評価し、現在は概ね良好な状態で安定していることを報告した。水源におけるBODやダイオキシンの有害物質等の流出に関する確認などについて質疑応答が行われた。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

盛岡市上下水道局 浄水課 水質管理センター
電話 019-652-2961(直通)

令和元年度第2回盛岡市歴史民俗資料館運営委員会議

開催日時

令和2年2月10日 10時から11時30分まで

開催場所

盛岡市役所 都南分庁舎2階 特別会議室

議題

  1. 報告 令和元年度事業等について
  2. 審議 令和2年度運営の方針及び計画について

会議の概要

  1. 令和元年度事業等について、少ない人員及び事業費で色々と事業をこなしてもらっている。
  2. 令和2年度運営の方針及び計画について、もっと施設を知ってもらうよう努力していただきたい。
  3. 主な意見
    (ア)展示ケースの照明の不具合など、予算を確保し、早めに改修できるよう努めてほしい。
    (イ)令和4年の盛岡市・都南村合併30周年を迎えるにあたって、何か企画を考えてもらいたい。
    (ウ)歴史民俗資料館の人員配置が十分とは言えないと思われるため、組織体制について検討してほしい。
    (エ)都南歴史民俗資料館について、つどいの森と一体となったPRを行ったほうがよい。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

教育委員会事務局 歴史文化課
電話 019-651-4110(内線7391)

令和元年度第2回盛岡市文化財保護審議会

開催日時

令和2年2月12日 15時から16時30分まで

開催場所

もりおか歴史文化館 1階 研修室

議題

  1. 報告
    (ア)令和元年度文化財保護事業の進捗状況について
    (イ)令和元年度史跡盛岡城跡発掘調査の結果について
    (ウ)岩手県立博物館における文化財への不適切行為事案の調査経過(中間報告)について

会議の概要

  1. 報告
    (ア)令和元年度文化財保護事業の進捗状況について、歴史文化課分(有形・民俗文化財、史跡・名勝等、博物館事業)、遺跡の学び館分(埋蔵文化財・学芸事業)について、事務局から概要を報告した。
    (イ)令和元年度史跡盛岡城跡発掘調査の結果について、事務局から概要を説明した。
    (ウ)「岩手県立博物館における文化財への不適切行為事案の調査経過(中間報告)について」は、事務局から岩手県立博物館からの中間報告の概要、これまでの経緯等を報告した。
  2. 主な意見
    (ア)上田一里塚の松の木について、根が大きくなると塚に重大な影響を及ぼすため、今後の対応について早めに決断したほうがよい。
    (イ)古い街並みが残る鉈屋町などの、生活文化の記録・保存等の調査や、街並みの保存に取り組むNPO法人への支援等を検討してほしい。
    (ウ)鉈屋町の伝統的建造物群保存地区の選定について検討してほしい。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

教育委員会事務局 歴史文化課
電話 019-651-4110(内線7391)

令和元年度第2回盛岡市立区界高原少年自然の家運営委員会

開催日時

令和2年2月13日 14時から16時まで

開催場所

盛岡市役所都南分庁舎 4階 北会議室

議題

  1. 報告 令和元年度事業報告について
  2. 協議 令和2年度運営方針及び事業計画の概要について
  3. その他

会議の概要

  1. 報告 令和元年度事業報告について
    (1) 運営の概要
    (2) 主催事業実施状況
    (3) 利用状況
  2. 協議 令和2年度運営方針及び事業計画の概要について
    (1) 令和2年度運営の方針と重点について
    (2) 主催事業計画について
  3. その他

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

盛岡市立区界高原少年自然の家
電話 0193-77-2048

令和元年度第1回盛岡市屋外広告物審議会

開催日時

令和2年2月14日 9時30分から11時34分まで

開催場所

盛岡市役所 都南分庁舎 4階 大会議室(北)

議題

  1. 報告事項
    (ア)屋外広告物事務の許可等の実績について
    (イ)屋外広告物適正化事務に係る取組状況について
  2. 協議事項
    (ア)令和2年度屋外広告物適正化事務に係る実施計画(案)について
    (イ)盛岡市屋外広告物条例の改正について
    (ウ)盛岡市屋外広告物条例Q&A及び審査基準の改正について
  3. その他
    (ア)政治活動用ポスターの規制の方向性について

会議の概要

  1. 報告事項(ア)~(イ)について、事務局から実績や取組状況を報告した。
  2. 協議事項(ア)~(ウ)について、事務局から説明し、委員から意見を求めた。質疑応答後、原案どおり承認された。
  3. その他(ア)について、事務局から説明し、委員から意見を求めるとともに質疑応答を行った。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

都市整備部 景観政策課
電話 019-651-4110(内線7294)

令和元年度第2回盛岡市男女共同参画審議会

開催日時

令和2年2月14日 10時から11時5分まで

開催場所

盛岡市総合福祉センター レクリエーション兼催事室

議題

  1. 第3次盛岡市男女共同参画推進計画策定の進捗状況について
  2. その他

会議の概要

協議事項 第3次盛岡市男女共同参画推進計画策定の進捗状況について
資料を基に事務局から説明後、委員から寄せられた主な質問や意見は次のとおり。
・継続する事業(区分C)の「思春期保健教育の充実」について、説明文の中に「父性・母性の育成」という言葉を使用しているが、性別による役割分担意識を連想させてしまうのではないか。
・今後検討する事業(区分B)に盛り込む事業の工程表はどうなるか。具体的に取り組むことになった場合は、新たに実施する取組(区分A)として、計画に盛り込むのか。
・今後検討する事業(区分B)の「同性パートナーシップ制度」について、どういう内容で導入する予定か。他自治体と同じレベルと考えているか、または市独自の内容を考えているか。
・女性活躍の啓発活動について、岩手大学や県でも様々取り組んでいる。同じことを重複して行う必要はないのではないか(例:発行物の作成など)。効果が出る、実効性のある取組を行ってほしい。

傍聴者数

一般 2名
報道機関 0社

問い合わせ先

市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
電話 019-626-7525

令和元年度第2回盛岡市介護保険運営協議会

開催日時

令和2年2月14日 13時30分から15時まで

開催場所

盛岡市 勤労福祉会館 3階 研修室兼展示室

議題

  1. 報告
    (ア)介護保険事業の運営状況について
    (イ)令和元年度及び令和2年度の取組みについて

会議の概要

 令和元年度の介護保険事業の運営状況にっついて実績の数値を掲示し、説明を行い、併せて、次年度の取組みについての説明を行った。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

保健福祉部 介護保険課 給付係
電話 019-626-7561

第2回盛岡広域連携中枢都市圏ビジョン懇談会

開催日時

令和2年2月14日 13時30分から15時10分まで

開催場所

盛岡市総合福祉センター 1階 レクリエーション室

議題

  1. みちのく盛岡広域連携都市圏ビジョン事業の改定について
  2. その他 次期都市圏ビジョンの策定について

会議の概要

  1. みちのく盛岡広域連携都市圏ビジョン事業の改定について
    標記について、事務局から説明し、質疑応答及び意見交換を行った。
    【主な意見】
    ・検討を終了した事業の中でも、「新規就農者への支援」など、必要と感じる事業があるので、違った形で進めるなら明記してほしい。
    ・2次交通体系の整備に向けて、観光視点となっているが、盛岡市には人が集まり、周辺部から労働力が輸入されている。生活者のための交通体系の整備も、広域の視点で研究検討が必要ではないか。
    ・ICTについて、行政における活用が進むと、民間サービスも進む。電話からメール、チャット、SNSに変わり、能動的にデータが入ってくる。HPを作ることに加え、活用も。東京とのつながりを持たなければいけない部分もあるので、進めていただきたい。
    ・産業や観光振興、交通など焦点を絞ったほうがわかりやすい。福祉の視点を持って、障がい者の観光など、産業振興、観光を進めていくことはできる。
    ・将来どのような人口規模になるのかを見通して、計画を立てる必要がある。インバウンド、FITで観光経済は回っているが、サービス産業なので雇用環境が厳しい。全体を見据えた雇用対策の必要がある。
    ・農業、林業、漁業など他の産業との連携によりITが地方のビジネスチャンスにもなりえるので、議論する場を作っていきたい。
    ・働く人をどうやって残すかについてまだ取り組まれていない。子どものころからの教育や体験、新しいことをやるときに小さな成功体験を積み上げていくことも行政の役割ではないか。
    ・どのように海外にマーケティングしていくのか調査研究いただきたい。
    ・ものづくりについて、岩大や県大など、産学連携をしやすい環境、あるものをどのように生かしていくのかの視点が必要と感じる。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 2社
関係団体 1名

問い合わせ先

市長公室企画調整課 都市戦略室
電話 019-613-8370

第61回太田地区土地区画整理審議会

開催日時

令和2年2月14日 13時30分から15時30分まで

開催場所

都南公民館(キャラホール) 3階 視聴覚室

議題

  1. 諮問事項
    (ア)議案第1号 仮換地の指定について(意見聴取)
    (イ)議案第2号 保留地の設定について(同意)
    (ウ)議案第3号 仮換地の指定の変更について(意見聴取)
    (エ)議案第4号 保留地の設定の変更について(同意)
    (オ)議案第5号 土地区画整理法第95条第6項の規定による措置について(同意)
    (カ)議案第6号 評価員の選任について(同意)
  2. 報告事項
    (ア)仮換地の指定の軽微な変更について
    (イ)保留地の設定の軽微な変更について

会議の概要

議題の諮問事項について審議し、諮問のとおり異議ない旨及び同意する旨答申を得た。

傍聴者数

非公開(一般 0名、報道機関 0社)
※個人情報が含まれており、盛岡市情報公開条例第7条第2号に該当するため。

問い合わせ先

都市整備部 市街地整備課 
電話 019-639-9056(内線7223)

令和元年度第1回盛岡市景観審議会

開催日時

令和2年2月17日 14時から16時まで

開催場所

盛岡市役所 都南分庁舎 3階 研修室

議題

  1. 報告事項
    (ア)景観重要建造物「紺屋町番屋」の利活用に向けた取組みの状況について
    (イ)景観重要樹木「敵見ケ森稲荷のケヤキ」の台風19号による枝折れについて
    (ウ)歴史的風致維持向上計画に基づく歴史的風致形成建造物の指定及び令和2年度以降の指定スケジュールについて
  2. 協議事項
    (ア)政治活動用ポスターの規制の方向性について

会議の概要

  1. 報告事項
    (ア)今年度指定した歴史的風致形成建造物の報告及び次年度以降の指定スケジュールについて説明した。指定建造物の標識を見やすく整理し趣きが感じられるような対応を図られるよう意見があった。
    (イ)今年度実施設計を行っており、設計の内容を報告し、今後も地元の意見を反映させながら事業を進め、令和2年度に改修工事を行う予定である旨説明した。耐震壁の図面等への明瞭化や紺屋町のまちなみへの配慮について意見があった。
    (ウ)景観重要樹木の枝折れについて説明した。大きくなりすぎた場合、将来を見据えた植替え等についての検討が今後の課題である旨の意見があった。
  2. 協議事項
    (ア)政治活動用ポスターの規制の方向性について意見を伺った。盛岡の良好な景観を維持する観点から、これまでの規制の遵守が必要と考える旨の意見があった。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 1社

問い合わせ先

都市整備部 景観政策課 
電話 019-651-4110(内線7295)

令和元年度第3回盛岡市上下水道事業経営審議会

開催日時

令和2年2月19日 10時から12時まで

開催場所

上下水道局 本庁舎3階 301会議室

議題

  1. 令和2年度盛岡市水道事業会計予算(案)の概要について
  2. 令和2年度盛岡市下水道事業会計予算(案)の概要について

会議の概要

  1. 令和2年度盛岡市水道事業会計予算(案)の概要について
    内容を説明の上、質疑応答を行い、原案どおり了承された。
    委員からの主な発言は、給水栓数の増加と有収水量の減少の関係性、工事入札の不調不落、大規模病院の移転に係る影響、留保資金についてなどであった。
  2. 令和2年度盛岡市下水道事業会計予算(案)の概要について
    内容を説明の上、質疑応答を行い、原案どおり了承された。
    委員からの主な発言は、工事入札の不調不落、流域下水道維持管理負担金、下水道の普及率についてなどであった。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社
岩手県水道事業広域連携検討会盛岡広域ブロック検討会 9名

問い合わせ先

上下水道部 経営企画課 企画係
電話 019-623-1441

令和元年度第2回盛岡市廃棄物対策審議会

開催日時

令和2年2月19日 14時から16時まで

開催場所

盛岡市勤労福祉会館 5階 大ホール

議題

  1. 審議事項 
    盛岡市一般廃棄物処理実施計画について
    ・令和元年度一般廃棄物の排出状況見込等について
    ・令和元年度盛岡市一般廃棄物処理実施計画の施策の実施状況について
    ・「地区別データ」を活用したごみ減量・資源再利用の推進について
    ・事業系古紙類の搬入規制の実施について
    ・令和2年度盛岡市一般廃棄物処理実施計画(案)について
  2. 報告事項
    県央ブロックごみ処理施設整備予定地選定の進捗状況について
    令和元年台風第19号に伴い久慈市で発生した災害廃棄物の受入結果について

会議の概要

 令和元年度一般廃棄物排出状況見込及び事業系古紙類の搬入規制の実施等について、事務局から説明した後、令和2年度盛岡市一般廃棄物処理実施計画(案)に係る審議を行い、委員から、主に市民、事業者、市の役割に係る様々な意見を頂いた。また、県央ブロックごみ処理施設整備予定地選定の進捗状況及び令和元年台風第19号に伴い久慈市で発生した災害廃棄物の受入結果について、事務局から報告をした。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

環境部 廃棄物対策課 計画整備係 
電話 019-626-3755

令和元年度盛岡市環境審議会第3回全体会

開催日時

令和2年2月20日 9時30分から11時10分まで

開催場所

盛岡市役所若園町分庁舎 5階 501会議室

議題

  1. 盛岡市環境基本計画(第三次)策定における整理事項について
  2. 盛岡市環境基本計画(第三次)の構成について

会議の概要

事務局から、盛岡市環境基本計画(第三次)策定にあたっての整理事項として現計画の達成状況や策定の背景等について説明し、質疑応答及び委員から意見をいただいた。
その後、盛岡市環境基本計画(第三次)の構成や今後のスケジュールについて説明し、質疑応答及び委員から意見をいただいた。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

環境部 環境企画課 環境みらい係
電話 019-626-3754

令和元年度盛岡市環境審議会「自然・歴史環境部会」

開催日時

令和2年2月20日 11時10分から12時15分まで

開催場所

盛岡市役所若園町分庁舎 5階 502会議室

議題

  1. 盛岡市自然環境及び歴史的環境保全計画改定について(諮問事項)
  2. 環境保護地区(妙泉寺地区)指定の変更について(諮問事項)
  3. 環境保護地区(愛宕山地区)内の樹木伐採等について

会議の概要

  1. 盛岡市自然環境及び歴史的環境保全計画改定について(諮問事項)
    市長代理として環境部次長から諮問書を手交し、事務局から次期盛岡市自然環境及び歴史的環境保全計画の策定に向け、基本方針の考え方や生物多様性地域戦略としての役割を担う計画とする旨の説明を行った。
    7月に予定する次回部会の前に事務局が計画案を作成し、本格的な検討を行うことが確認された。
  2. 環境保護地区(妙泉寺地区)指定の変更について(諮問事項)
    市長代理として環境部次長から諮問書を手交し、事務局から環境保護地区(妙泉寺地区)指定の変更について説明を行った。
    委員から変更箇所の現況や現地調査等について質疑の後、環境保護地区(妙泉寺地区)指定の変更について、諮問どおりの答申を行うことが全会一致で了承された。
  3. 環境保護地区(愛宕山地区)内の樹木伐採等について
    事務局から環境保護地区(愛宕山地区)内の樹木伐採及び伐採後の植林について説明を行った。
    委員から当該地区の現況から見て桜の植林はなじまない等の意見があった。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

環境部 環境企画課 環境保全係
電話 019-613-8419

第17回東日本大震災盛岡市復興推進アドバイザリーボード

開催日時

令和2年2月20日 10時から12時20分まで

開催場所

盛岡市役所本庁舎 別館 403会議室

議題

  1. 令和元年度復興推進事業の実施状況及び令和2年度復興推進事業について
  2. もりおか復興支援センター及びもりおか復興推進しぇあハート村について
  3. (仮称)県営南青山災害公営住宅の整備状況及びコミュニティ形成支援について

会議の概要

  1. 令和元年度復興推進事業の実施状況及び令和2年度復興推進事業について
    事務局から、市が実施している復興推進事業の令和元年度実施状況と令和2年度の計画について説明した。委員からは、被災地に近く、被災していない自治体の後方支援は非常に重要であり、東日本大震災で得たノウハウを伝えていくことが重要であるとの意見があった。
  2. もりおか復興支援センター及びもりおか復興推進しぇあハート村について
    事務局から、もりおか復興支援センター及びもりおか復興推進しぇあハート村の現状と課題、今後の方向性について説明した。委員からは、復興支援から一般施策による支援に移行を進めるとともに、復興支援という枠組でしかできない支援を整理し、方向性を検討する必要があるとの意見があった。
  3. (仮称)県営南青山災害公営住宅の整備状況及びコミュニティ形成支援について
    事務局から、市内に建設が進められている災害公営住宅の整備状況を説明するとともに、市が実施するコミュニティ形成支援の課題を説明した。委員からは、コミュニティを形成するうえで、子育て世代や趣味の集まりなど小さな繋がりを作ることで、顔見知りや知り合い程度の繋がりを増やすことが重要であるとの意見があった。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 3社

問い合わせ先

総務部 危機管理防災課 復興推進係
電話 019-613-8386

令和元年度第3回盛岡市観光審議会

開催日時

令和2年2月20日 13時30分から14時32分まで

開催場所

勤労福祉会館 3階 研修室兼展示室

議題

  1. 盛岡市観光推進計画の策定に係るパブリックコメントの実施結果について
  2. 盛岡市観光推進計画(案)について

会議の概要

  1. 盛岡市観光推進計画の策定に係るパブリックコメントの実施結果について、事務局から説明し、意見等をいただいた。
  2. 盛岡市観光推進計画(案)について、事務局から説明し、意見等をいただき、軽微な修正を加えたうえで答申されることで了承された。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

商工観光部 観光交流課
電話 019-626-7539

令和元年度第2回盛岡市地域包括支援センター運営協議会

開催日時

令和2年2月20日 14時から14時45分まで

開催場所

盛岡市役所本庁舎 別館4階 403会議室

議題

  1. 令和2年度地域包括支援センター・介護支援センター運営方針について
  2. 地域包括支援センター・介護支援センター自己評価表における評価基準の整理について
  3. 介護予防支援・第1号介護予防支援事業の一部を委託することができる指定居宅介護支援事業者の選定について

会議の概要

  1. 令和2年度地域包括支援センター・介護支援センター運営方針について協議し、承認された。
  2. 地域包括支援センター・介護支援センター自己評価表における評価基準の整理について協議し、承認された。
  3. 介護予防支援・第1号介護予防支援事業の一部を委託することができる指定居宅介護支援事業者の選定について協議し、承認された。

傍聴者数

一般 0名
報道機関 0社

問い合わせ先

保健福祉部 長寿社会課 地域ケア係
電話 019-613-8144

第182回盛岡市都市計画審議会

開催日時

令和2年2月20日 14時から16時まで

開催場所

盛岡市役所 都南総合支所 3階 研修室

議題

  1. 盛岡広域都市計画地区計画(永井地区地区計画)の変更(盛岡市決定)について
  2. 盛岡広域都市計画地区計画(三ツ割地区地区計画)の変更(盛岡市決定)について
  3. 盛岡広域都市計画地区計画(三本柳地区地区計画)の変更(盛岡市決定)について
  4. 盛岡広域都市計画地区計画(芋田地区地区計画)の変更(盛岡市決定)について
  5. 盛岡広域都市計画地区計画(渋民東地区地区計画)の変更(盛岡市決定)について

会議の概要

 5件の地区計画の変更(内容:土地の表記を整理しようとするもの。)について、異議なしとして原案のとおり可決確定された。

傍聴者数

一般 1名
報道機関 0社

問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 業務係 
電話 019-651-4111(内線7213)

第39回都南中央第三地区土地区画整理審議会

開催日時

令和2年2月26日 10時から11時55分まで

開催場所

盛岡市役所都南分庁舎 3階 研修室

議題

  1. 諮問事項
    (1) 仮換地の指定について(意見聴取)
    (2) 仮換地指定の変更について(意見聴取)
    (3) 保留地の設定について(同意)
    (4) 保留地の設定の変更について(同意)
  2. 報告事項
    仮換地指定の軽微な変更について

会議の概要

  1. 仮換地の指定について(意見聴取)
    内容説明の上意見を求めた。質疑応答後、原案どおりで異議が無い旨、答申頂いた。
  2. 仮換地指定の変更について(意見聴取)
    内容説明の上意見を求めた。質疑応答後、原案どおりで異議が無い旨、答申頂いた。
  3. 保留地の設定について(同意)
    内容説明の上意見を求めた。質疑応答後、原案どおりで同意頂いた。
  4. 保留地の設定の変更について(同意)
    内容説明の上意見を求めた。質疑応答後、原案どおりで同意頂いた。

傍聴者数 

非公開のため傍聴者なし

問い合わせ先

都市整備部 盛岡南整備課 業務補償係
電話 019-639-9032

令和元年度第2回盛岡城跡整備委員会

開催日時

令和2年2月27日 13時30分から16時30分まで

開催場所

もりおか歴史文化館 1階 研修室

議題

  1. 協議
    ・事業の進捗状況
    ・令和2年度以降の予定
  2. 報告
    ・令和元年度事業の概要
    ・芝生広場整備事業の検討内容

会議の概要

上記の内容について、協議と報告を行い、指導と助言を得た。

傍聴者数 

一般 2名
報道機関 5社

問い合わせ先

都市整備部 公園みどり課 計画係
電話 019-651-4110 内線7267

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-626-7513 ファクス番号:019-622-6211
総務部 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。