盛岡市都市計画マスタープラン【地域別構想】の見直しに関する意見の募集について(※いただいた意見に対する市の考え方を掲載しました。)
広報ID1039236 更新日 令和4年6月24日 印刷
盛岡市都市計画マスタープランについて
盛岡市都市計画マスタープランは、平成14(2002)年3月に当初策定、平成22(2010)年3月に第1回目の変更を行っています。この第1回目の変更から10年以上が経過し、人口減少や少子化・高齢化の急速な進展、ライフスタイルの多様化、災害の頻発化・激甚化など、市を取り巻く社会経済情勢は大きく変化しており、この状況に対応するためにも、市では本プランの【全体構想】の見直しを令和3年7月に実施し、引き続き【地域別構想】の見直しを進めています。
今回の地域別構想の見直しについて
現在の【地域別構想】は、市民アンケートや各地域における住民ワークショップの結果を踏まえて策定したものです。今回の見直しでも引き市民の皆さんの御意見を踏まえながら進めるものですが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防ぐため、対面での意見聴取の機会を設けることが困難な状況となっています。
このことから、今回の【地域別構想】の見直しでは、町内会・自治会等を対象とした書面によるヒアリングや、約20年後のまちづくりを担う世代である市内の中学校2学年の皆さんを対象としたアンケート、広く市民の皆さんを対象としたウェブアンケートなど、対面によらない手法によりいただいた市民の皆さんの御意見や、最新のデータを基に見直しの方向性を定めました。
見直しに関する概要説明動画について
市民の皆さんからいただいた御意見や地域の現況のデータ、見直し後の全体構想の内容などを踏まえた各地域別構想の見直しの概要をスライド形式の動画にまとめました。
この見直しの方向性についてのご意見を募集しています。意見募集専用フォームは、このページの最下部にあります。
- 01中心地域(外部リンク)
- 02上田地域(外部リンク)
- 03松園地域(外部リンク)
- 04山岸・加賀野地域(外部リンク)
- 05中野地域(外部リンク)
- 06青山地域(外部リンク)
- 07みたけ・厨川地域(外部リンク)
- 08仙北地域(外部リンク)
- 09盛南地域(外部リンク)
- 10見前・永井地域(外部リンク)
- 11乙部地域(外部リンク)
- 12飯岡・湯沢地域(外部リンク)
- 13つなぎ地域(外部リンク)
- 14渋民地域(外部リンク)
- 15好摩地域(外部リンク)
地域ごとの現況データと市民の皆さんからいただいた御意見
15地域ごとの現況データ
各地域の人口や年齢構成の動向、土地利用や商業の状況及び各種災害のリスクにより現状分析を行いました。
町内会・自治会等を対象とした書面によるヒアリング
地域別構想の各地域に属する町内会・自治会等を対象として、2回に渡って書面によるヒアリングを実施し、それぞれの地域に対する御意見をお聞きしました。
市内の中学校2学年の皆さんへのアンケート
約20年後のまちづくりを担う世代である中学校2学年の皆さんを対象としたアンケートを実施しました。
地域別構想見直しに関するウェブアンケート
市公式ホームページ上で、今回の地域別構想見直しに関するアンケートを実施しました。
地域別構想見直しの方向性に関する意見を募集します
御自身のお住まいや職場などがある地域について、このページの各地域の【説明動画】を御覧いただき、皆さんの御意見やお考えをお聞かせください。
意見の募集期間
募集期間は令和4年4月15日で終了しました。
たくさんのご意見をいただきましてありがとうございました。
地域別構想の見直しの方向性に関する意見の募集結果と市の考え方
令和4年3月30日から4月15日まで、市公式ホームページにおいて、今回の地域別構想の見直しの
方向性に関して意見を募集した結果を掲載しました。
いただいた意見に対する市の考え方を掲載しました。(令和4年6月)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9051(業務係)、019-601-2117(宅地開発係)、019-601-2718(土地利用計画係)
ファクス番号:019-637-1919
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。