盛岡市立繋小学校利活用の検討に向けたサウンディング型市場調査
広報ID1038716 更新日 令和5年7月26日 印刷
調査の目的
市は、令和3年度末に閉校した繋小学校の校舎等の利活用について検討を進めています。
今回は、これまで実施した地域や事業者との意見交換を踏まえた上で、市から「募集要項(案)」お示しし、具体的な利活用の条件について、意見や提案を求めるため、直接の「対話」を実施します。
下記の実施要領を御確認の上、お申し込み願います。
- サウンディング実施要領 (PDF 166.7KB)
- 繋小学校跡地利活用事業者募集要項(案) (PDF 703.8KB)
-
資料一覧(案) (zip 4.0MB)
資料2は個別対話の際にお示しします。資料7は正式に募集する際にお示しします。 - 様式一覧(案) (zip 2.1MB)
- エントリーはこちら(申込フォーム)(外部リンク)
トライアルサウンディングの実施について(令和5年度~)
民間事業者の皆様の提案事業を試験的に実施する機会として、旧盛岡市立繋小学校を暫定的に使用し、次のとおりトライアルサウンディングを実施します。
※申請にあたっては、資産経営課への事前相談が必要です。
※トライアル・サウンディングは、対象施設等における様々な利活用の可能性や市場性等を把握するために、試験的に実施をするという趣旨から、実施期間は1か月を超えない程度とし、実施回数は1回~数回を原則とします。
※詳細は、別添実施要領を御確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 資産経営課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-603-8007 ファクス番号:019-622-6211
財政部 資産経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。