旧盛岡競馬場跡地整備基本設計

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009692  更新日 平成28年8月21日 印刷 

旧盛岡競馬場跡地整備基本設計(平成13年度作成)

1 整備対象区域(17.08ヘクタール 跡地のうち市街化調整区域部分)

17.08ヘクタール(跡地のうち市街化調整区域部分)
跡地の約6割に当たる部分が高松風致地区(注)に指定されています。

(注)…良好な環境を保全するために指定されるもので、都市計画法に定められた法的規制を伴います。

2 整備の基本方針

  • 地域の風致を保全した花と緑のまちづくり
  • 高齢化社会・福祉社会に配慮した“ひと”にやさしいまちづくり
  • 環境に配慮した地球にやさしいまちづくり
  • ふれあい・にぎわいによる交流のまちづくり
  • 住民が安心して暮らせる快適なまちづくり

3 土地利用のゾーン区分

公園ゾーン(6.09ヘクタール)

周辺の風致環境の保全と緑の創出及び高松公園の補完と整合を前提とする。
高松公園からの連続的な空間を確保するため、跡地の南側に配置する。
風致地区としての自然、地形を壊さない環境に配慮した公園づくりを基本とした積極的な緑の創出を行う。

導入を検討する主な施設

  • 多目的芝生広場、自然いっぱいの森、桜のプロムナード、駐車場

保健・福祉ゾーン(1.76ヘクタール)

保健医療及び福祉サービスの充実を図ることが強く求められることを前提とする。

利便性、アクセス性の高い、跡地の中央部西側に配置する。

在宅ケア、デイサービスなどの機能充実を図るとともに、高齢者単独世帯が安心して生活できるケアハウスなどの導入を図る。また、高齢者の介護機能と併せ、障害者のデイサービスや生活支援機能の充実を図る。

健康増進、健康管理、疾病予防などの地域の保健サービス機能の強化により、高齢者福祉機能と連携したケア拠点の形成を図る。

導入を検討する主な施設

  • デイサービスセンター、ケアハウス、地区保健センター、憩いの広場

環境ゾーン(2.07ヘクタール)

公園ゾーンと一体化した地域の緑の核としての機能、市民のレクリエーション及び活動の場としての機能を前提とする。

多くの人々が出会い、憩い、交流する場として、公園ゾーン北側と保健・福祉ゾーン東側にそれぞれ接する形で配置する。

資源のリサイクルや自然エネルギーの不思議、農を通じた土、生命の不思議など様々な環境学習を通じて環境問題を考える場とする。

導入を検討する主な施設

  • ビオトープの広場、市民菜園

ミニバスターミナルゾーン(0.35ヘクタール)

市内自動車交通の軽減や二酸化炭素対策、地域の公共交通の結節点、バス交通の円滑化に資するターミナル施設、バスの利便性の向上に資するサイクル&バスライド施設として位置づける。

交通のアクセス性や一般住宅の張り付きなどを考慮し、跡地の西側に配置する。

路線バスなどの中継点的なバス停として計画する。

導入を検討する主な施設

  • バスターミナル(バスベイ型)、バスシェルター、駐輪場

自由広場ゾーン(5.14ヘクタール)

将来のニーズやまちづくりの課題などに対応した土地利用を検討する地区として位置づける。

風致地区から外れる跡地の北側に配置する。

道路(1.67ヘクタール)

土地利用計画や造成計画と合わせて位置づける。

跡地西側(盛岡三高側)から入って跡地北側(市道庚申窪山岸線)へ抜けるアクセス道路と跡地の東西を結ぶ連絡道路を整備する。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。