(仮称)道の駅もりおかプロデュース業務委託の公募型プロポーザルの実施について
広報ID1031192 更新日 令和5年5月9日 印刷
令和5年度(2023年度)開業を目指し整備する「(仮称)道の駅もりおか」について、施設の設計・整備や、道の駅を核とした地域活性化の具体的方策の企画・立案、経営戦略の策定等に対して助言・支援等を行う「(仮称)道の駅もりおかプロデュース業務」の公募型プロポーザルを実施します。
※5月19日 語句修正のため、選定要領を差し替えました。
※5月29日 応募を締め切りました。
※6月4日 選定審査会の記載を変更しました。
※6月10日 審査結果を記載しました。
※6月11日 審査にかかる質問・確認とその回答を掲載しました。
審査の結果
審査の結果、委託候補者を次のとおり公表します。
委託候補者 キャッセン大船渡・Next Cabinet IWATE共同提案体
代表者 株式会社キャッセン大船渡 代表取締役 田村 滿
住所 岩手県大船渡市大船渡町字野々田10-3
趣旨
盛岡市が令和5年度の開業を目指して整備を進める道の駅について、施設の設計・整備のほか、道の駅を核とした地域活性化の具体的方策の企画・立案、経営戦略の策定等を行う、市及び将来の運営を担う運営候補者に対して助言・支援等を行う「(仮称)道の駅もりおかプロデュース業務委託」の委託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施するものです。
「(仮称)道の駅もりおか」設置予定箇所(整備予定地)
募集及び選定等のスケジュール
内容 |
時期 |
---|---|
(1) 実施要項等の公表 |
令和2年5月18日 |
(2) 質問の受付 |
令和2年5月18日~5月22日 |
(3) 質問への回答 |
順次 |
(4) 申込書・提案書類の受付 |
令和2年5月18日~令和2年5月29日 |
(5) プレゼンテーション及びヒアリングの実施 |
令和2年6月8日(予定) |
(6) 審査結果の通知 |
令和2年6月10日(予定) |
選定審査会(内容変更)
(仮称)道の駅もりおかプロデュース業務委託の公募型プロポーザルの委託候補者を選定する審査会について、新型コロナウィルスの感染防止対策の観点から、公開によるプレゼンテーション・聞き取り審査を実施せず、書類審査により審査を行います。
今回、公開によるプレゼンテーション・聞き取り審査の代替として実施した応募者への質問・確認事項とその回答を次のとおり公表します。
実施要項、仕様書、各種様式等
添付ファイル
- 盛岡市 道の駅基本計画(本編) (PDF 8.8MB)
- 盛岡市 道の駅基本計画(概要版) (PDF 911.3KB)
- 01_実施要項 (PDF 216.8KB)
- 02_仕様書 (PDF 191.2KB)
- 03-1_様式第1号 (PDF 54.0KB)
- 03-1_様式第1号 (Word 16.7KB)
- 03-2_様式第2号 (PDF 75.1KB)
- 03-2_様式第2号 (Word 17.0KB)
- 03-3_様式第3号 (PDF 53.0KB)
- 03-3_様式第3号 (Word 16.3KB)
- 03-4_様式第4号 (PDF 69.4KB)
- 03-4_様式第4号 (Excel 37.0KB)
- 03-5_様式第5号 (PDF 72.3KB)
- 03-5_様式第5号 (Word 22.1KB)
- 03-6_様式第6号 (PDF 45.3KB)
- 03-6_様式第6号 (Word 17.6KB)
- 04_「(仮称)道の駅もりおかプロデュース業務委託」公募型プロポーザル提案事業評価選定要領 (PDF 150.2KB)
- 別表 審査表 (PDF 117.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
玉山総合事務所 産業振興課
〒028-4195 盛岡市渋民字泉田360 玉山総合事務所2階
電話番号:019-683-3852 ファクス番号:019-601-5349
玉山総合事務所 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。