志波城古代公園「志波城古代史のつどい ~志波城、胆沢城、徳丹城、払田柵の国史跡指定に尽力した人々~」
広報ID1017894 更新日 令和5年10月25日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 講座・講演会
- 開催日
-
令和5年11月23日(木曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時 まで
- 対象
-
どなたでも
- 開催場所
- 内容
「志波城とは何? 城柵とは何?」と思われる方のための講座です。今回は、9世紀はじめ北東北に造営された4城柵「志波城、胆沢城、徳丹城、払田柵」の国史跡に指定に向けて尽力した人々の足跡を辿ります。
- 申し込み
-
必要
令和5年11月5日(日曜日)午後1時から電話(019-658-1710)で先着順に受け付けます。
- 費用
-
不要
- 定員
-
15人
申込制(先着) - 主催
-
志波城跡愛護協会(志波城古代公園指定管理者)
盛岡市上鹿妻五兵エ新田47-11 電話019-658-1710
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 歴史文化課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9067 ファクス番号:019-639-9047
教育委員会 歴史文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。