林業イベント「どうぶつが暮らす森の公園~ZOOっと一緒に森づくり~」
広報ID1049007 更新日 令和7年10月28日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 体験学習
令和7年度のイベントは終了しました。御参加いただいた皆様ありがとうございました。
林業イベント「どうぶつが暮らす森の公園~ZOOっと一緒に森づくり~」
周りを森林に囲まれた“里山の中にある動物公園”であるZOOMOを会場に、間伐デモンストレーションや丸太運び体験、イヌワシの羽根の調査体験を通じて、里山再生と動物の関わりについて楽しく学びます。
- 開催日
- 
令和7年9月28日(日曜日) 
- 開催時間
- 
午前9時40分 から 午後0時30分 まで 
- 対象
- 
小学3年生以上の子と保護者 
- 開催場所
- 
盛岡市動物公園ZOOMO(盛岡市新庄字下八木田60-18) 
- 内容
- チェーンソーでの迫力の伐倒(木を倒す作業)を間近で見学し、伐った丸太を運び出します。その後、ZOOMOで飼育している二ホンイヌワシの羽根を使った貴重な調査を体験します。里山の中にあるZOOMOだからこそできる、里山と動物の関りを学ぶ体験ツアーです。参加者には、非売品の木製キーホルダーをプレゼント! 
- 申し込み締め切り日
- 
令和7年9月25日(木曜日) 申し込みは終了しました。 
- 申し込み
- 
必要 下記の申込フォームからお申込みください。 ※申込受付は、令和7年9月1日(月曜日)から開始します。 
- 費用
- 
不要 ※別途、入園料が必要です。入園料は、ZOOMOホームページからご確認ください。 
- 定員
- 
30人 
 ※定員を上回る場合は、抽選を行います。
 ※参加決定した方にのみ、メールにて通知いたします。
 申込制(抽選)
- 服装
- 森林の中で作業を行いますので、汚れてもいい動きやすい服装でお越しください。
- 主催
- もりおか自然共生の森林づくり実行委員会(事務局:盛岡市林政課 019-626-7541)
- 申込フォーム
- 
参加申込はこちらからお願いします。 

関連情報
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部 林政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎5階
電話番号:019-626-7541 ファクス番号:019-651-6248
農林部 林政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




