環境学習講座「水とお城と中津川散策」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1051905  更新日 令和7年5月13日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 体験学習

開催日

令和7年6月11日(水曜日)

開催時間

午前9時30分 から 正午 まで

対象

一般
2時間半の行程を歩ける方

開催場所

集合・解散:もりおか歴史文化館前

内容

盛岡城跡のまわりを、盛岡特有の歴史や自然について触れながら散策します。盛岡城跡のまわりを、盛岡特有の歴史や自然について触れながら散策します。

申し込み締め切り日

令和7年5月28日(水曜日)

申し込み

必要

以下の(1)、(2)のいずれかの方法でご応募ください。

(1)盛岡市環境企画課に電話で申込む。(電話019-626-3754)
(2)環境部ウェブサイト「ecoもりおか」の応募コーナーから必要事項を入力して申込む。(下記にリンクがあります)

 ※定員を超えるご応募があった場合は抽選になります。いずれの場合でも応募締切日の翌日に結果を送付します。
送付方法は(1)の方は郵送で、(2)の方はメールでお知らせします。開催5日前までに連絡が届かない場合は下記連絡先まで問合わせください。
※(1)でご応募の場合は郵送での結果連絡になるため、到着に日数を要することがありますのでご了承ください。
※(2)での応募の場合は環境企画課(kankyou@city.morioka.iwate.jp)からのメールを受信可能か、受信設定の確認をお願いします。

費用

必要

28円程度(保険料)
※人数変更は開催5日前まで可能です。それ以降の人数変更・キャンセルにつきましては保険料の支払いが必要になります。

定員

20人
申込制(抽選)

外部リンク
交通案内
都南総合支所から出る市のバスを利用するか、もりおか歴史文化館前に9時20分に直接集合してください。
【バスを利用の方】
都南総合支所(8時50分集合)(12時30分解散予定)
講師
戸澤 武美 氏(森林インストラクター)
持ち物

飲み物

服装
歩きやすい服装、靴でお越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。