保育士奨学金返還支援について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1024537  更新日 令和5年6月30日 印刷 

保育士奨学金返還支援について

市は、市内の保育施設で働く保育士の方を支援する取組の一環として、奨学金を返還している方に対し、給付金を支給します。

支給の対象となる方

令和2年4月1日以降に採用され、市内の保育施設に勤務し奨学金を返還している方のうち、次のすべての要件を満たす方です。

  • 市内の認可保育所、認定こども園、地域型保育事業所、企業主導型保育施設のいずれかに勤務し、保育の業務に携わる方。
  • 雇用主と1年以上の期間の労働契約を結んでいる方で、1日につき6時間以上かつ1月につき20日以上勤務していること、
    または就業規則において定められている常勤の従業者が勤務すべき時間数(当該勤務すべき時間数が1月につき120時間以上であるものに限る。)以上勤務している方。
  • 日本学生支援機構、交通遺児育英会、あしなが育英会、岩手育英奨学会などから、本人の名義で奨学金を借りている方。(親名義で借りている教育ローンなどは対象外です)
  • 自ら奨学金を返還している方
  • 市内の保育施設に継続して就業する意向がある方

給付金を受けられる額

市内の保育施設に採用されてから3年以内に返還した奨学金のうち、令和2年4月以降に返還した分に対して、返還月額の2分の1を支給します。(月7,000円を上限とします。)

給付金の申込方法

市内の保育施設へ採用された後に、保育施設を通じて子育てあんしん課へ給付金の支給を受けたい旨を申し出てください。詳しくは利用を申し出いただいた方へ改めてご案内しています。

市内の保育施設への就職前に支援内容の詳細についてお知りになりたい場合は、子育てあんしん課へお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。