読み聞かせ事業
広報ID1019071 更新日 令和4年4月1日 印刷
盛岡市の読み聞かせ事業
- 
令和4年度読み聞かせ事業リーフレット (PDF 615.8 KB)
 市内で実施している読み聞かせ事業について紹介しています。
 お気軽に足を運んでみてください。
- 
パパママ読み聞かせリーフレット「もうすぐ会える赤ちゃんへ絵本のよみきかせをしませんか?」 (PDF 481.7 KB)
 赤ちゃんが生まれる前からのパパママによる読み聞かせについて、記載しています。ぜひご覧下さい。
- 
0歳からはじめよう!絵本の読み聞かせ (PDF 483.2 KB)
 赤ちゃんの時期から読み聞かせを行うことの大切さについて記載しています。ぜひご覧ください。
読書ボランティアデータベース
| ナンバー | 団体名 | 新規メンバー募集 | 実演依頼 | 
|---|---|---|---|
| 団3 | 盛岡児童文学研究会 | 可 | 不可 | 
| 団4 | NPO法人 うれし野こども図書室 | 可 | 可 | 
| 団5 | カーネーションの会 | 不可 | 可 | 
| 団6 | アイリス | 可 | 可 | 
| 団7 | おはなしたまて箱 | 可 | 可 | 
| 団9 | 読み語りボランティア「とんがりやま」 | 可 | 不可 | 
| 団10 | おはなしちゅーみん | 可 | 可 | 
| 団11 | ひだまりポッケの会 | 可 | 可 | 
| 団12 | のはらうた | 不可 | 可 | 
| 団13 | うすゆきそう文庫 | どちらともいえない | 可 | 
| 団14 | あーちゃん隊 | 可 | 可 | 
| 団15 | おはなしの森まつぼっくり隊 | 不可 | 可 | 
| 個1 | 個人 | 不可 | 可 | 
| 個2 | 個人 | 不可 | 可 | 
| 個4 | 個人 | 不可 | 可 | 
各ボランティア等に関する問い合わせは、生涯学習課(019-639-9046)までご連絡ください。
- 【団3】盛岡児童文学研究会 (PDF 90.2 KB)
- 【団4】NPO法人 うれし野こども図書室 (PDF 110.4 KB)
- 【団5】カーネーションの会 (PDF 85.8 KB)
- 【団6】アイリス (PDF 87.9 KB)
- 【団7】おはなしたまて箱 (PDF 106.1 KB)
- 【団9】読み語りボランティア「とんがりやま」 (PDF 93.6 KB)
- 【団10】おはなしちゅーみん (PDF 102.4 KB)
- 【団11】ひだまりポッケの会 (PDF 94.5 KB)
- 【団12】のはらうた (PDF 96.5 KB)
- 【団13】うすゆきそう文庫 (PDF 99.2 KB)
- 【団14】あーちゃん隊 (PDF 88.4 KB)
- 【団15】おはなしの森まつぼっくり隊 (PDF 95.4 KB)
- 【個1】個人 (PDF 91.5 KB)
- 【個2】個人 (PDF 84.7 KB)
- 【個4】個人 (PDF 93.9 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9046 ファクス番号:019-639-1516
教育委員会 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。




