エコハウスプロジェクト「被災地のコミュニティー復活のために」事業報告

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1002085  更新日 令和3年9月16日 印刷 

このたび、陸前高田市の泊地区に「いこいハウスとまり」が完成し、2012年3月18日(日曜日)に寄贈しました。2011年12月の「エコハウスやまだ」、「エコハウスおおつち」に続き、3棟目の「エコハウス」です。

今回の施設をもって、事業が完了しました。支援いただきました関係各位に謹んで報告いたしますとともに、ご支援・ご協力をいただいた皆さんに改めて感謝を申し上げます。

事業のあらまし

未曽有の被害をもたらした東日本大震災の沿岸被災地復興支援の1つとして、山田町、大槌町および陸前高田市の意向を踏まえ、環境配慮型のミニ集会施設としてエコハウスを建設しました。

この取り組みは、東海大学が大船渡市越喜来地区に建設した「どんぐりハウス」のコンセプトを継承し、「もりおかエコライフ2011」実行委員会からの寄附、盛岡市からの負担金および多くの企業・団体・個人からの協賛により実現したものです。

建築物の概要

建物は、木造平屋建て、延べ床面積9坪(「いこいハウスとまり」は15坪)で、主な特徴は次のとおりです。

  • 盛岡市産材および震災廃木材を再生した復興ボードを使用し、増改築や解体、建て替えが容易な工法となっています。
  • ソーラー発電・蓄電システム、ペレットストーブ、LED照明など環境に配慮したエネルギー自立型の施設となっています。
  • イベント協賛企業から遮熱材、リサイクルガラス造粒砂の提供いただきました。また、ボランティア団体から、建物を飾るリースや絵本の寄贈いただきました。

「いこいハウスとまり」完成式典

写真:「いこいハウスとまり」完成式典
(左から)晴山実行委員会副委員長、戸羽陸前高田市長、藤原泊振興会会長、谷藤実行委員会委員長が完成を記念して握手

泊振興会藤原直美会長と戸羽太陸前高田市長が出席し、2012年3月18日(日曜日)に現地において完成式典を開催しました。式典では、谷藤盛岡市長からの挨拶ののち、藤原会長から謝辞を、戸羽陸前高田市長が祝辞を披露しました。

式典後には、慈恩禅寺境内で、東日本大震災による犠牲者の追悼の念を込め「永井の大念仏剣舞」」の踊りを披露したほか、いこいハウスとまり前広場において、泊振興会婦人部による豚汁の炊出しや絵本のプレゼントなど盛りだくさんのアトラクションで、多くの来場者が楽しみました。

「エコハウスやまだ」完成式典

「エコハウスやまだ」完成式典の様子
谷藤実行委員長から沼崎町長へ「エコハウスやまだ」の引渡しを行いました。

沼崎喜一山田町長が出席し、12月6日(火曜日)に現地において完成式典を開催しました。式典では、実行委員長である谷藤盛岡市長からのあいさつののち、沼崎町長が謝辞を披露、2人で「エコハウスやまだ」の看板を掲げ、固い握手を交わしました。また、式典後には、ひっつみの振る舞いや3.11絵本プロジェクトによる絵本のプレゼント、リースづくり講習会など盛りだくさんのアトラクションで、多くの来場者が楽しみました。

「エコハウスおおつち」完成式典

「エコハウスおおつち」完成式典の様子
「エコハウスおおつち」完成式典後、出席者や地元の皆さんと記念写真

佐々木彰大槌町副町長に出席いただき、12月11日(日曜日)に現地において完成式典を開催しました。式典では、晴山副実行委員長(町内会連合会会長)および谷藤盛岡市長(細田副市長代理出席)からのあいさつののち、碇川町長(佐々木副町長代理出席)から謝辞を披露。式典後には、山田町と同様に、炊き出しや絵本のプレゼント、リースづくり講習会など盛りだくさんのアトラクションで、多くの来場者が楽しみました。また、料理研究家でテレビリポーターとしてもおなじみの千葉星子さんが駆けつけ、手づくりのひっつみ、おしるこ、甘酒の振る舞いをしました。

建設関係者(順不同:敬称略)

  • 株式会社結設計・昭栄建設株式会社・創造ホールディングス株式会社・株式会社サニックス・株式会社テス東北・石村工業株式会社・株式会社西條工務

協賛(順不同、重複あり:敬称略)

設計・施工

  • 株式会社結設計・昭栄建設株式会社・創造ホールディングス株式会社・株式会社サニックス・株式会社テス東北・株式会社三協テック北東北・橋爪商事株式会社・株式会社ホクエツ東北岩手営業所

その他設備など

  • 宮古ボード工業株式会社・岩手県森林組合連合会・岩手大学農学部関野登教授・株式会社三協テック北東北・一般社団法人環境マテリアル推進協議会・岩手大学農学部付属寒冷フィールドサイエンス教育センター・Waのまちもりおかリースプロジェクト・3.11絵本プロジェクトいわて・マテリアルリソーシング東北株式会社・日本たばこ産業株式会社盛岡支店・NPO法人いわて森林再生研究会・サンポット株式会社岩手営業所・気仙郡漁業協同組合連合会

協賛金

  • もりおかエコライフ推進イベント実行委員会・日本蚕糸学会・盛岡レオクラブ・盛岡ライオンズクラブ・学校法人龍澤学館・いわて生活協同組合・東日本機電開発株式会社・八幡はしご酒祭り実行委員会・ほか1社・個人2人

イベント協賛

  • 昭栄建設株式会社・株式会社春の隣・株式会社ベルプラスビッグハウス・株式会社吉田産業盛岡支店・盛岡石油株式会社・株式会社ワキタ・株式会社東北工商・セイナン工業株式会社・有限会社藤喜建設・丸モ盛岡中央青果株式会社・株式会社中野製麺・有限会社小林工業・岩手ヤクルト販売株式会社・株式会社北州・新日東鋼管株式会社・株式会社岩手マイタック・日本たばこ産業株式会社盛岡支店・Waのまちもりおかリースプロジェクト・3.11絵本プロジェクトいわて

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。