9月21日受付 盛岡シティマラソンの中止について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1045129  更新日 令和5年10月17日 印刷 

ご提案・ご意見の趣旨

啄木マラソンで死亡者が出たことにより、大会の開催に心配の声があがっているようです。ランナーが注意するのは当たり前だとは思いますが、市の判断にも疑問があるので、せめて今年度だけでもシティマラソンは中止したらどうでしょうか。実施するなら、その理由をしっかりと公表すべきです。

市の考え方

「啄木の里ふれあいマラソン大会」における死亡事故につきましては、改めてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに心から哀悼の意を表します。
「いわて盛岡シティマラソン」の開催につきましては、今回のような事故が二度と起きないよう、安全対策の再確認を行い、より一層安全に配慮した大会になるよう進めており、「暑さ指数」による実施判断のほか、市民マラソンのための運動指針に基づいた注意の喚起を図ってまいります。また、救護体制において、本大会の開催にご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。コース上の救護所11か所全てに医師、看護師、消防士の配置、移動AED隊の現在地を本部で把握できるシステムの導入などの体制をとっておりますので、本大会の開催にご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。