「評価からはじめるまちづくり!2010」検討状況と検討結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1011373  更新日 令和3年9月21日 印刷 

採用に向けた検討状況

一次検討

提案いただいた121件のアイディアについて、市において内容・趣旨が同様のものをまとめて63件に集約したのち、「有効性」「技術性」の観点から検討を行いました。

この結果、総合評価は次表のとおり分類されました。

平成22年度ワークショップ総合評価表
総合評価 件数 割合
(ア)成果指標として採用可能

0件

0.0%

(イ)アイディアを活かしながら、修正を加えた上で成果指標として採用可能

5件

7.9%

(ウ)成果指標として採用困難

40件

63.5%

(エ)すでに施策または基本事業の成果指標として採用している

14件

22.2%

(オ)すでに施策を構成する事務事業の成果指標として採用している

4件

6.4%

合計

63件

100.0%

各施策ごとの一次検討結果の詳細はこちらからご覧いただけます。
ご覧になりたい施策の「検討結果」は下記からご覧いただけます。各施策ごとの一次検討結果の詳細を表示します。

各施設別一次検討結果
グループ名 施策名
第1グループ 暮らしを支える制度の充実と自立支援
第2グループ 自然災害対策の推進
第3グループ いつでもどこでも学ぶことができる環境の構築
第4グループ まちに活力を与える工業の振興
第5グループ 健全な財政運営の実現

最終検討

一次検討の結果、成果指標として設定できる可能性があると判断されたアイディア(一次検討で「イ」と判断されたもの)について、最終検討を行いました。

この結果、今回の市民提案を反映して新たに設定される指標は、次表のとおり施策2件、基本事業2件、事務事業1件となりました。

グループ別最終検討結果表
グループ名 施策名 指標名
第1グループ 暮らしを支える制度の充実と自立支援 【施策】生活保護受給世帯から自立した世帯の割合(死亡・移管・失踪等を除く)
第2グループ 自然災害対策の推進 -
第3グループ いつでもどこでも学ぶことができる環境の構築 【基本事業】市民アンケート調査「身近に利用したいと思う図書館や公民館などの学習施設がある」と答えた市民の割合
第3グループ いつでもどこでも学ぶことができる環境の構築 【基本事業】市民アンケート調査「学習施設やイベント・講座等の情報が容易に得られる」と答えた市民の割合
第3グループ いつでもどこでも学ぶことができる環境の構築 【事務事業】市のホームページの社会教育施設、講座情報、イベント情報へのアクセス数
第4グループ まちに活力を与える工業の振興 -
第5グループ 健全な財政運営の実現 【施策】実質公債費比率

今後、各施策において指標値の把握方法などについて必要な準備を進め、順次採用することとします。

ワークショップでの発表写真
2010年11月18日に開催されたワークショップでの発表の様子

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。