施策:まちに活力を与える工業の振興

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1011378  更新日 平成28年8月21日 印刷 

表の見方

表の見方一覧
有効性
(施策の達成度を測る
指標として有効か)
◎:現行の成果指標より有効
△:有効だが現行の成果指標より効果は低い
×:効果は低い
技術性
(数値の把握は
技術的に可能か)
◎:業務において把握が可能
△:調査や照会が必要になるが把握は可能
×:把握困難
総合評価 ア:成果指標として採用可能
イ:アイディアを活かしながら、修正を加えた上で成果指標として採用可能
ウ:成果指標として採用困難
エ:すでに施策または基本事業の成果指標として採用している
オ:すでに施策を構成する事務事業の成果指標として採用している

検討結果

成果指標別検討結果表
成果指標 有効性 技術性 総合
評価
特記事項
盛岡における独自の技術・製品の開発数 × 企業へ照会しても独自の技術・製品は企業秘密として回答してもらえない。
産学官連携の取組みによる起業者数 × 基本事業である「起業家の支援」の成果指標として「創業者数」を用いており、提案された成果指標はその中に包含されている。
廃業者数 × × 廃業者数が少ないことが直接的には工業の振興につながらないと考えます。
既存工場の出荷額 現行指標に包含されているものであり、現行指標が有効と考えます。
企業誘致に向けたPRの件数 × PRの件数は、活動指標としてとらえるべきと考えます。
就労者の満足度 × × 工業振興の成果指標としてはなじまないと考えます。
雇用者数 一般的に製造品出荷額等の増加に伴い雇用者数が増加すると考えられ、製造品出荷額等と連動するような指標はなじまないと考えます。
従業員の増減 前段の「雇用者数」と同じ視点で捉えるべきと考えます。
非正規職員から正規職員になった人の数 × × 現状では、把握する統計がありません。
工業団地数 団地数の増減はあまりないので、固定化した指標になる可能性が大きい。
工業団地整備面積 団地数の増減はあまりないので、固定化した指標になる可能性が大きい。
新規立地から継続して操業している工場の数 現行の成果指標より効果が低いと考えます。
ワークショップで検討する人達の写真
2010年11月11日(1日目)に開催されたワークショップの様子(第4グループ)

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。