取組概要:8.信頼される質の高い行政

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009827  更新日 平成28年8月21日 印刷 

施策の柱:8.信頼される質の高い行政

地域共同の取組(東厨川地区)の写真

財政基盤の強化による健全な行財政運営など、市民に身近で総合的な行政主体として、住民ニーズに沿った質の高い行政サービスの提供に努めました。

施策:1.健全な財政運営の実現

行政評価と総合計画の連動による施策体系別予算配分方式による予算の重点化を図るとともに、市債発行額を歳入予算総額の8%以内かつ元金償還額以内にとどめるなど、健全な行財政運営に努めました。また、税などの収納率向上のため、納税推進センターによる納税促進や滞納処分の強化を図りました。公有財産については、適切な保全に努めるとともに、未利用財産の売却処分などを行ったほか、公共施設の保有の最適化と長寿命化のため、保全状況調査や基本情報の収集を行い、「公共施設保有の最適化と長寿命化のための基本方針(案)」を策定しました。

施策:2.計画的で効率的な行政運営の推進

総合計画実施計画については、計画された 175事業全てに着手しました。また、新市建設計画については、平成27年度までに計画されている 126事業のうち108事業に着手し(着手率85.7%)、46事業まで完了しました。

施策:3.市民とともにつくる行政の実現

市民から意見を募集するパブリックコメントを実施したほか、業者による工事の入札関係などの情報開示請求に対応しました。また、地域協働推進計画に基づき、9地区(青山、城南、本宮、東厨川、渋民、巻掘姫神、中野、松園および乙部地区)で市民協働のまちづくりを進めるとともに、モデル地区における成果などの確認を行いました。

施策:4.市民の負託に応える組織の構築・人材の育成

自律的、主体的な能力開発と組織の支援を柱とした「人を活かす人事システム」関連施策を展開することにより、職員の能力および資質の向上ならびに組織の目標の達成および活性化に努めました。また、コンプライアンス条例および職員倫理規程などに基づき、公務員倫理および法令遵守に関する職員の意識の徹底と職場風土の改革に努めました 。

施策:5.より便利な行政サービスの構築

施設の狭隘と老朽化を解消するため、簗川支所移転整備を実施するとともに、接遇改善を図るため、窓口利用者アンケートを実施したほか、接遇研修を2回開催しました。また、市民登録課では、繁忙期にフロアマネージャーを配置し、窓口での手続が円滑に行われるように努めました。

施策:6.自治の確立を目指す取組みの強化

広域連携推進事業においては、盛岡広域8市町村による復興支援事業(福島県被災地の子どもたちリフレッシュ支援事業)を実施しました。 また、岩手県の権限移譲プログラムにより事務移譲を進めました。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。