2.地域協議会の役割について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1012257  更新日 平成28年8月21日 印刷 

地域協議会の役割

地域自治区「玉山区」に玉山区地域協議会を置き市長およびその他の市の機関(以下「市長など」という。)の諮問などに対し意見を述べるなど、地域住民の意見を市政に反映する役割を担う。

  1. 市長などが諮問する事項について審議し、意見を述べる。
  2. 地域住民を代表する機関として、住民の持つ多様な意見を取りまとめる。
  3. 地域協議会が必要と認める事項について自主的に審議し、特色ある地域づくりに向けて市長などに意見を述べる。
  4. 玉山総合事務所と一体となり、地域住民との協働を推進する。
  • 地域協議会は、玉山区の将来を見据えながら、この地域を発展させるためにはどうしたらよいのかを考えていくことが最も大きな役割であり、そのことに重きを置いた活動を展開する。
  • また、玉山区の住民の意見をとりまとめ、特色ある地域づくりや、行政と住民の協働のまちづくりについて自主的に審議し、市長などに提言する市民シンクタンクとしての役割を果たしていく。
  • そのために、必要であれば各種団体、行政、有識者を招いての勉強会などの開催や、視察研修、現地見学会などの実施についても検討する。
  • 事務局(玉山総合事務所総務課)は、各種団体との連絡や講師派遣などの調整を行うものとする。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

玉山総合事務所 総務課
〒028-4195 盛岡市渋民字泉田360 盛岡市役所玉山総合事務所2階
電話番号:019-683-2116 ファクス番号:019-683-1130
玉山総合事務所 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。