中央公民館講座「王朝のコレクター・太田孝太郎を知る」
広報ID1049437 更新日 令和7年11月14日 印刷
実業家や郷土史家など多分野で活躍した太田孝太郎が収集した中国古印を鑑賞し、太田孝太郎について学ぶ講座です。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
先人講座「王朝のコレクター・太田孝太郎を知る」

- 開催日
-
令和7年12月18日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
(送迎バスは盛岡市中央公民館を午前9時30分に出発)
- 対象
-
一般
盛岡市民 - 開催場所
-
岩手県立博物館(盛岡市上田字松屋敷34-34)
- 申し込み
-
必要
- このホームページ下部の「申込フォームはこちら」から専用フォームに移り,必要事項を記載し送信。
- 公民館窓口で申込用紙に必要事項を記載し提出。
11月18日(火曜日)10時から受付開始。先着順に定員まで受け付けます。
- 費用
-
必要
380円(保険料30円、入館料350円)
- 定員
-
24名
申込制(先着) - 講師
-
岩手県立博物館 専門学芸調査員
工藤 健 さん
講座応募フォームはこちら
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


