松園地区公民館「健康寿命を延ばす簡単料理教室」
広報ID1052735 更新日 令和7年8月9日 印刷
健康寿命を延ばすための簡単にできる家庭料理づくりを学びます。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 開催日
-
令和7年9月26日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後0時30分 まで
- 対象
-
一般
- 開催場所
-
松園地区公民館 別館3階 調理実習室
- 内容
健康づくりや生活習慣病予防のための減塩等及び肥満、やせ、低栄養の予防をして、健康寿命を延ばす食生活への改善に役立つ、簡単な家庭料理の調理の仕方を学びます。
メニュー:(1)鶏むね肉のごま味噌炒め (2)小松菜とニンジン、ツナのナムル (3)たまご寒天
持ち物:エプロン 三角巾 布巾(2枚) 米1/2カップ 箸 水分補給用の飲み物 上履き マスク 筆記用具
指導者:松園地区食生活改善推進員
参加費:600円(材料費、保険代)
- 申し込み
-
必要
電話で申し込む。令和7年8月26日(火曜日)10時から受付開始。
講座名 氏名 年齢 電話番号 居住地域を伝える。
申込先:松園地区公民館 電話番号 019-661-8111
- 費用
-
必要
参加費 600円(材料費、保険代)
- 定員
-
16人
申込制(先着) - 講師
- 松園地区食生活改善推進員
- 主催
- 松園地区公民館
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 松園地区公民館
〒020-0106 盛岡市東松園二丁目5-3
電話番号:019-661-8111 ファクス番号:019-661-9500