松園地区公民館「スマホ教室(10月)」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052907  更新日 令和7年8月25日 印刷 

スマートフォンを利活用し、デジタル社会の中で豊かな人生を送るための力を高めます。

イベントカテゴリ: 講座・講演会

スマホ教室

開催日

令和7年10月1日(水曜日) 、10月2日(木曜日)

開催時間

午前10時 から 午後3時 まで

【午前の講座5・7】午前10時00分から正午まで
【午後の講座6・8】午後1時00分から午後3時00分まで
(※同日の午前と午後の講座の内容は同じです。)

対象

一般、高齢者
各回の定員 10人

開催場所

松園地区公民館 別館 第2研修室

内容

10月1日(水曜日)

【講座5・講座6】「スマホの基本とキャッシュレス決済(スマホ決済)体験」

  • 基本操作、地図アプリ、スマホを使った支払い、AIアプリ(Gemini)活用、ヘルスケアアプリ活用 等

10月2日(木曜日)

【講座7・講座8】「スマホの基本と防災アプリ体験」

  • 基本操作、地図アプリ、防災アプリ活用、AIアプリ(Gemini)活用、ヘルスケアアプリ活用 等

※講座では、貸し出し用のスマホを使用します。

※複数講座の申込みは可能です。

 

申し込み

必要

電話で申し込む。令和7年9月4日(木曜日)午前10時から受付開始。

 講座名 希望する講座番号(5・6・7・8) 氏名 年齢 電話番号 居住地域を伝える。

申込先:松園地区公民館 電話番号 019-661-8111

費用

不要

定員

各回 10人(先着順)

講師
株式会社ソフトバンクスタッフ
主催
松園地区公民館

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 松園地区公民館
〒020-0106 盛岡市東松園二丁目5-3
電話番号:019-661-8111 ファクス番号:019-661-9500