とりょう保育園 おもな行事

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1002661  更新日 令和7年6月26日 印刷 

とりょう保育園

おもな行事

 

 

  • 4月
  • 5月 こいのぼり会
  • 6月 保護者会研修会、保育参観
  • 7月 
  • 8月  七夕会
  • 9月  保育参加
  • 10月 やきいも会
  • 11月
  • 12月 クリスマス会
  • 1月
  • 2月 豆まき会
  • 3月 ひなまつり会、わくわくパーティー(2歳児)、

 お誕生会と避難訓練、身体測定は毎月行っています。

保護者会研修会・保育参観

保護者研修会・保育参観

保護者会研修会・保育参観
「1.2歳児の子どもの健康」がテーマの講演をお聞きした後に
グループに分かれてのディスカッションで盛り上がりました。

保護者会研修会・保育参観

保護者会研修会・保育参観

保護者会研修会・保育参観
今回の保育参観は、親子で一緒におやつの時間を
楽しみました。

畑づくり

畑づくり
らんらん組が畑に苗を植えました。
「そーっと、やさしく」
畑づくり
用務員さんに植え方を教えてもらいました。

お花見に行こう

お花見に行こう
石割桜が満開!
「おっきいねー」
お花見に行こう
盛岡城跡公園の桜も満開になりました。
指をさして笑顔も満開。

ひな祭り

ひな祭り

ひな祭り

わくわくパーティー

わくわくパーティー
らんらん組さんが親子で保育証書をもらいました
わくわくパーティー
おおきくなったね

問い合わせ

盛岡市立とりょう保育園
〒020-0878
岩手県盛岡市肴町2-8
電話 019-624-4103

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。