地域活動
広報ID1001900 印刷
-
地区活動センターおよび地域交流活性化センターの利用について
地域の皆さんが趣味や教養、娯楽などさまざまなコミュニティ活動を行うときに利用するため、各種集会室や体育館などを備えた地区活動センターおよび地域交流活性化センターを市内15カ所に設置しています。 -
地域活動バス“せきれい”の利用について
盛岡市は、あたたかくふれあいのある地域づくりのため、地域活動バス「せきれい」を貸し出しています。
市が共催する町内会などの研修活動に利用できます。 - 元気なコミュニティ特選団体
-
地域担当職員
盛岡市の職員を、コミュニティ推進地区ごとに身近な市の窓口の一つとして設置することにより、地域の主体的な活動への支援の充実を図るとともに、地域と行政との協働について職員の意識を高めることを目的とした制度です。 -
市民協働推進センター
盛岡市は、市内3ヵ所の公民館に「市民協働推進センター」を設置しています。 -
地域協働によるまちづくり
盛岡市は、令和3年3月に策定した「盛岡市地域づくり協働推進計画」に基づき、地域が一体となって、望ましいまちづくりを進めていく「地域協働」を推進しています。