1.3.キーワード「障がい者教育」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052120  更新日 令和7年7月15日 印刷 

1.3.キーワード「障がい者教育」

メニューNo. キーワード メニュー名 講師名・職位 専門分野 備考
30 障がい者教育 我が国におけるインクルーシブ教育実現のために-盛岡市域における戦後肢体不自由教育の歩みからの考察- 教授 柴垣 登 特別支援教育学 座学
31-1 障がい者教育 発達障害児者の自己理解・他者理解 准教授 滝吉 美知香 特別支援臨床心理学 発達障害学 座学
31-2 障がい者教育 発達障害児者および周囲の人々に対する心理臨床的支援
32-1 障がい者教育 知的障害のある人の支援 准教授 佐々木 全 特別支援教育学  座学
32-2 障がい者教育 「個別の指導計画」の作成要領とその演習
33 障がい者教育 発達の障害の理解と特性に応じた指導の方法について 准教授 鈴木 恵太 発達障害学 座学

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。