督促状について
広報ID1026778 更新日 令和7年4月1日 印刷
税金の納め忘れはありませんか? 督促状が届いたら、すぐにご確認ください。
税金の納め忘れはありませんか?
納期限までに税金を納付しなかった場合、納期限から概ね20日後に督促状を発送しています。督促状が届いたらすぐに開封し、税金の納め忘れがないかご確認ください(督促状が発送されたときは、所定の督促手数料を負担していただきます)。
納期限を過ぎた後に納付した場合は、行き違いで督促状が発送されることがありますので、あらかじめご了承ください。
納め忘れがあった場合は、届いた督促状で納めることができます。お近くの金融機関、郵便局またはコンビニエンスストアで早めに納付してください。コンビニエンスストアで納付する場合は、記載されている有効期限にご注意ください。
令和7年4月1日から督促手数料が引き上げられます。
市は、経費の上昇などに伴い、督促手数料(市税、保険料、使用料など)を100円から150円に改定します。
持続可能なサービスの提供のため、ご理解と御協力をお願いします。
口座振替にすると納め忘れがなくなります
盛岡市は、皆さんに市税を納めていただく方法として、便利で確実に納付できる口座振替の利用をお勧めしています。口座振替にすると、納め忘れることがないので安心です。
一度申し込むと、解約届の提出や納入義務者の変更などがない限り、毎年自動的に継続されるので、納期ごとに金融機関に出向く必要がなくなり、忙しい人や不在がちな人には特に便利です。
口座振替の手続きについて
金融機関へ申し込みする場合
納税通知書に綴られている口座振替依頼書、または市内の金融機関の窓口に備え付けている口座振替依頼書に必要事項を記入押印の上、取引口座のある金融機関の窓口へ申し込みしてください。
また、納税課の窓口でも申し込みができます。
詳しい申込方法については、次のリンクをご覧ください。
市税の納期限
市税の納付場所(指定金融機関等)
- 岩手銀行
- 東北銀行
- 北日本銀行
- 盛岡信用金庫
- 東北労働金庫(岩手県内の各支店)
- みずほ銀行(一部取扱いできない店舗があります。)
- 七十七銀行盛岡支店
- 青森みちのく銀行(盛岡市内の各支店)
- 秋田銀行盛岡支店
- 岩手県信用農業協同組合連合会
- 岩手中央農業協同組合
- 新岩手農業協同組合
- 東日本信用漁業協同組合連合会(岩手県内の各支店)
- ゆうちょ銀行・郵便局(専用の納付書(東北六県内に限る。)又は払込取扱票が必要)
- 盛岡市役所(各支所、各出張所)
ゆうちょ銀行・郵便局からの納付については、詳しくは盛岡市ホームページ「ゆうちょ銀行・郵便局からの納付について」をご覧ください。
納付についてのご相談
収入の状況や健康状態など、さまざまな理由で納めることが難しい方は、納税課へご相談ください。
仕事をしている人など、日中に納付相談ができない人のために、夜間や休日に納付相談窓口を開設しています。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 納税課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館2階
電話番号:019-613-8462、019-613-8463
財政部 納税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。