コミュニティ住宅入居申込書
広報ID1015328 更新日 令和3年1月1日 印刷
- 手続きの種類
コミュニティ住宅への入居に関する手続
- 説明事項
コミュニティ住宅に入居しようとするときに提出します。
- 添付書類
-
必要
- 収入を証明する書類(入居する家族全員分です。ただし、令和3年3月まで中学生の子どもを除く。)
- 住民税の納税証明書(最新のもの。非課税の場合は、非課税証明書)
- 住民票(入居する家族全員分の氏名、続柄、本籍の記載があるもの。外国人は家族全員分の氏名、続柄の記載があるもの。)
- 該当する場合は、次の書類も必要です。
・単身者及び母子(父子)世帯:戸籍謄本
・婚約中の人:「誓約書及び婚約証明書」と2人分の「戸籍謄本」(入居決定日から1か月以内に入籍して住民票を提出すること。)
・障がいがある人:身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の写し - その他上記以外にも必要に応じて書類を提出していただく場合があります。
- 提出先部署など
市営住宅指定管理センター(盛岡市中ノ橋通一丁目4番22号 106ビル9階 電話:019-622-7030)
- 提出部数
-
1部(添付書類を含みます。)
- ダウンロード様式
- コミュニティ住宅入居申込書 (PDF 105.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 建築住宅課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:019-626-7533 ファクス番号:019-622-6211
建設部 建築住宅課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。