平成30年度 第3回 もりおかPPPプラットフォーム
広報ID1026984 更新日 令和1年6月17日 印刷
日時・会場等
1 日時 平成31年2月18日(月曜日) 14時30分~17時00分
2 会場 プラザおでって3階おでってホール(盛岡市中ノ橋通一丁目1-10)
3 参加者 約90名
議事次第
1 開会
2 挨拶
3 公的不動産の有効活用に関する全国の取組状況
「みんなの廃校プロジェクト-廃校施設の有効活用(企業活用編)-」 資産経営課
4 事例報告 大館市の空き公共施設等の利活用促進の取組
(1)「大館市空き公共施設等の利活用促進について」
秋田県大館市管財課公共施設政策係長 佐々木祐信 氏
(2)「旧雪沢小学校におけるドローン製作所・講習所の活用について」
東光鉄工株式会社 代表取締役会長兼社長 虻川東雄 氏
5 盛岡市における有効活用が期待される公的不動産及び活用の留意点 資産経営課、都市計画課
6 その他
7 閉会
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 資産経営課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-603-8007 ファクス番号:019-622-6211
財政部 資産経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。