いわてまるごと科学館
広報ID1029099 更新日 令和7年11月6日 印刷
キオクシア アイーナ いわて県民情報交流センターにて、「いわてまるごと科学館」が開催されます。
イベントカテゴリ: 体験学習

- 開催日
-
令和7年11月29日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 午後4時 まで
- 対象
-
科学技術に関心のある県民(主に小学生を含む親子)
- 開催場所
-
キオクシア アイーナ いわて県民情報交流センター(盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号)
- 内容
最新の科学技術に触れて、学んで楽しめる展示・体験イベントです。
いわての科学技術に関する体験・展示ブースを設置するほか、南極の魅力について楽しみながら学べるスペシャル講演や盛岡市子ども科学館によるサイエンスショーなど時間限定の特別プログラムもご用意!
どなたでも無料でご来場いただけます。子どもから大人まで楽しめるコンテンツを準備しておりますので、お気軽にご来場ください。皆様のお越しをお待ちしております。
1.オープニングセレモニー&スペシャル講演
「原田隊長の南極ひろば”南極の魅力”」
講師/東京大学大気海洋研究所 教授 第66次南極地域観測隊 夏隊隊長 原田尚美氏
(午前11時~午後0時10分 8階会議室(803))
第66次南極地域観測隊 夏隊で隊長を務めた東京大学大気海洋研究所の原田先生によるスペシャル講演です。ペンギンやオーロラなど、南極のふしぎな世界について楽しくわかりやすく説明します!気になることがあれば何でも聞いてみよう!
2.サイエンスショー「びっくり!かがくマジックショー!」
身の回りにあるものを使って、あっと驚くようなお家でもできるマジックを紹介(協力:盛岡市子ども科学館)
(午後1時~午後1時30分 8階会議室(803))
3.岩手にJAXAがやってくる!!
(1)「今日からキミも宇宙博士になろう!!-宇宙ってどんなところ?宇宙での生活とは?-」宇宙の秘密や宇宙での生活について、クイズや動画を通しておもしろおかしく学ぼう!
(午後0時20分~午後0時50分/午後2時~午後2時30分 8階研修室(812))
(2)キミも宇宙飛行士に☆なりきり体験コーナー
宇宙服を着てパシャリ!試着体験会♪ かさ袋ロケットづくり体験コーナーも!
(午前10時30分~午後4時 8階研修室(812))
4.わくわく!いわての科学たいけんランド
ワクワク&ドキドキ体験が大集合!
ブースを巡ると、抽選で豪華景品ゲットのチャンス
詳細は、添付のチラシをご覧ください。
(午前10時30分~午後4時 7階アイーナホール)
- 申し込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 定員
-
なし
- 主催
-
いわてまるごと科学館実行委員会
(事務局:岩手県 ふるさと振興部 科学・情報政策室)
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 生涯学習課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9046 ファクス番号:019-639-1516
教育委員会 生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


