株式会社NTTデータ・株式会社NTTデータ東北と立地調印式
広報ID1053007 更新日 令和7年8月29日 印刷
株式会社NTTデータ及び株式会社NTTデータ東北と立地協定書調印式を開催しました。
株式会社NTTデータ東北(本社:宮城県仙台市)が、令和7年11月(予定)に市内に拠点を開設することが決定し、8月28日にプラザおでってにて、親会社の株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区)、株式会社NTTデータ東北及び本市の三者による立地協定書調印式を開催しました。
NTTデータは、世界有数のITサービス事業者として、国内のIT業界をけん引しており、官公庁・自治体・テレコム等の公共社会基盤分野、銀行・保険・証券等の金融分野、製造・物流・食品等の法人分野など、様々な事業領域において、時代や社会のニーズに合わせた独自のソリューションを提供しています。
これまでは、首都圏及び各地域の主要都市を中心に事業を展開しておりましたが、近年IT需要の急拡大により人材不足が課題となる中、持続可能な事業成長を実現するため、地方におけるIT人材を活用し、地域の企業等と連携した新たなリモート開発体制を構築する計画を推進しており、本市への拠点開設は、NTTデータ東北として初の盛岡市への進出、NTTデータとして第一号のリモート開発拠点となります。
このたび開設する盛岡拠点では、NTTデータが受託する首都圏のプロジェクトを中心としたシステム開発を計画しており、地元大学との連携を通じた人材採用、首都圏在住のUターン希望者の採用、地場IT企業との連携を視野に、働く場所や働き方の多様化に対応した柔軟な人材活用を推進します。
雇用面においては、採用及び地場IT企業との連携により、操業初年度は30名体制、三年間で100名の雇用創出を計画しており、盛岡広域の雇用拡大と産業の活性化が期待されます。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎1階
電話番号:019-626-7538、019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
商工労働部 ものづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。