広報ID1040877 更新日 令和5年10月4日 印刷
もりおか健康フェスタ(健康づくりの体験型イベント)のお知らせです。
健康づくり講演会(要予約)
「教えて黒田先生!これって怖い頭痛?」と題し、くろだ脳神経・頭痛クリニックの黒田清司先生にお話しいただきます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- 開催日時
- 9月27日(水曜日)14時30分~15時30分(受付 14時~)
- 対象
- 盛岡市民
- 開催場所
-
プラザおでって(中ノ橋通1-1-10)3階 おでってホール
-
申込み
-
必要
8月24日(木曜日)午前10時から、講演会専用申込フォームまたは盛岡市保健所健康増進課(019-603-8305)よりお申込みください。
- 費用
- 不要
-
定員
-
先着150名(申込制)
- 交通案内
- 駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
-
持ち物
- 筆記用具、MORIO-JカードまたはMORIOペイ(ある方のみ)
- 主催
- 盛岡市(健康増進課)
-
その他
-
当日、体調が優れない方は参加をお控えください。
- お申込み後にキャンセルされる場合は、健康増進課(019-603-8305)にご連絡くださいますようお願いいたします。
- もりおか健康得とくポイント対象事業です。
簡単!24時間ネットで申込み
健康セミナー&展示ブース
講演会同日、プラザおでって3階にて、健康セミナーと健康づくりに役立つ情報の展示を行います。
- 開催日時
- 9月27日(水曜日)13時~16時
- 開催場所
- プラザおでって3階
- 予約
- 健康セミナー・展示ブースともに予約不要
健康セミナー
花王グループカスタマーマーケティング株式会社様による健康セミナー。暮らしの中で役立てていただける内容です。
- テーマ
- 「くらしのなかの血流改善~入浴と蒸気温熱~」
約20分のお話を、開催時間中に複数回実施しますので、ご都合のよい時間帯にご参加いただけます。参加者には血流に良いプレゼントもあります。
盛岡市食生活改善推進員による野菜摂取状況チェック
盛岡市食生活改善推進員が、ベジメータ🄬を使用し野菜摂取状況を測定します。指1本を軽く挟むだけで測定可能!結果を見ながら、野菜摂取量を増やすポイントやレシピについてお伝えします。
予約不要ですので、お気軽にご参加ください。
日にち | 時間 | 会場 |
---|---|---|
9月23日(土曜日) | 10時~15時 |
きたぎんボールパーク(いわて盛岡ボールパーク) イベントブース |
9月24日(日曜日) | 10時~13時 |
きたぎんボールパーク(いわて盛岡ボールパーク) イベントブース |
9月25日(月曜日) | 13時~16時 | クロステラス盛岡 1階 ウエストプラザ |
9月26日(火曜日) | 9時~12時 | サン・フレッシュ都南 |
9月27日(水曜日) | 13時~16時 | プラザおでって 3階 大会議室 |
9月28日(木曜日) | 10時~13時 | 玉山総合事務所 |
食生活改善推進員とは
「私たちの健康は私たちの手で」を スローガンに、地域で食生活を通じた健康づくりのボランティア活動を行っている方々です。栄養教室や講習会等を通じて、食による健康づくりの知識や調理方法を普及するなど、乳幼児から高齢者を対象に、幅広く活動しています。
初心者向けウォーキング教室(要予約)
中田幸恵先生による、コンディショニング(身体の調子を整える運動)を合わせたウォーキング教室です。
- 開催日時
- 9月20日(水曜日)13時30分~15時
- 対象
- 盛岡市民
- 集合場所
- 盛岡市保健所(神明町3-29)7階 大ホール
- その他
- 雨天時は、室内でコンディショニング、ウォーキングを行います。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
ご参加希望の場合は、予約が必要です。
下記リンクから詳細をご確認ください。
ラジオ体操第2教室(要予約)
毎回好評の「実践!正しいラジオ体操」に、ラジオ体操第2をマスターする教室が登場!
- 開催日時
- 9月20日(水曜日)13時30分~15時
- 対象
- 盛岡市民
- 開催場所
- 市立総合プール(本宮5-3-1 盛岡タカヤアリーナ隣)
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
ご参加希望の場合は、予約が必要です。
下記リンクから詳細をご確認ください。
イベントに参加してポイントをもらおう!
講演会、初心者向けウォーキング教室、ラジオ体操第2教室に参加すると、「もりおか健康得とくポイント」としてMORIO-JカードまたはMORIOペイに50ポイントをお付けします。
健康情報のご案内
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8305 ファクス番号:019-654-5665
保健所 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。