令和7年度盛岡市ケアラーズスクール企画・運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(長寿社会課)
広報ID1034504 更新日 令和7年9月18日 印刷
令和7年度盛岡市ケアラーズスクール企画・運営業務委託の公募型プロポーザルを実施します。応募要領および仕様書にて募集内容を御確認の上、応募してください。
ケアラーズスクールについて
高齢者権利擁護・虐待防止研修会における市民講座として位置づけられ、介護に向き合う準備や適切な介護知識及び介護サービスの適切な利用方法を学び、将来の家族介護への不安や家族介護者の悩みなどの精神的負担軽減を図る場を提供します。
高齢者が尊厳ある生活を維持することができるよう、高齢者権利擁護・虐待防止研修会を開催し、研修、事例検討、情報交換などを行い、支援者などの資質の向上を図ること及び虐待防止の普及啓発をしています。
業務の概要
名称
令和7年度盛岡市ケアラーズスクール企画・運営業務委託
内容
ケアラーズスクールの企画立案、運営、開催業務など。
別添実施要領、仕様書に記載のとおり。
予定委託期間
令和7年11月20日(木曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで。
提案上限額
233,200円(消費税及び地方消費税額を含む)
応募資格及び提案書類等
別添実施要領、仕様書などを御覧ください。
申請の受付
提出期間
令和7年9月29日(月曜日)から令和7年10月14日(火曜日)までの午前9時から午後5時まで。
郵送(書留郵便、レターパック、ゆうパックに限る)の場合は期限必着。郵送以外の場合は、土曜日、日曜日及び祝日法に規定する休日を除く。
提出方法および提出場所
必要書類を市役所本館5階長寿社会課に郵送または御持参ください。
盛岡市役所本館5階(内丸12番2号)
盛岡市保健福祉部長寿社会課権利擁護係
説明会について
申請方法、申請資格、事業内容などに関する説明会を開催します。
参加を希望する団体は、令和7年10月3日(金曜日)正午までに電子メールで長寿社会課に連絡してください。
1 日時 令和7年10月7日(火曜日)午前10時から
2 場所 盛岡市勤労福祉会館 202会議室(盛岡市紺屋町2-9)※駐車場はありません。近隣駐車場をご利用ください。
質問の受付及び回答
1 受付期間 令和7年9月18日(木曜日)から令和7年10月6日(月曜日)午後5時まで(必着)
2 質問方法 質問票(様式A)により、電子メールにより保健福祉部長寿社会課(chouju@city.morioka.iwate.jp)に提出してください。
3 回答 提出された質問への回答は、市のホームページで公表します。
〔令和7年10月9日(木曜日)頃を予定〕
※類似・同様の質問については、まとめて1つの回答とすることがあるほか、事業者選定に公平を保つことができない質問については、回答しないことがあります。
選考審査会
日程
令和7年11月6日(木曜日)※時間は申込締切後に決定いたします。
開催場所
盛岡市勤労福祉会館 203会議室(盛岡市紺屋町2-9)
方法
申請書類の審査及び聴き取りによる審査
聴き取りによる審査は、1団体あたり25分(企画についてプレゼンテーション10分、質疑応答15分)程度を予定しています。企画書のほかに使用したい資料等がある場合は、申請書類と併せて紙媒体で提出してください。提出期間は、申請書類の提出期間と同じです。
なお、審査当日は、電子媒体は使用できませんので御了承ください。
選考に係るスケジュール(予定)
申請書類及び聴き取りによる審査により選考します。選定結果は、申請者全員に通知するとともに公表します。ただし、公にすることにより、申請者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれのある事項は、公表しないものとします。
内容 |
日程 |
---|---|
公募の周知(ホームページ掲載、公募資料等配布) | 9月18日(木曜日)から |
応募説明会の受付期間 | 9月18日(木曜日)から10月3日(金曜日)まで |
質問の受付期間 | 9月18日(木曜日)から10月6日(月曜日)まで |
提案書類の受付期間 | 9月29日(月曜日)から10月14日(火曜日)まで |
応募説明会 | 10月7日(火曜日) |
質問の回答 | 10月9日(木曜日)(予定) |
一次審査の実施 |
10月15日(水曜日)(予定) |
一次審査の結果・二次審査の通知 | 10月16日(木曜日)(予定) |
二次審査の実施 | 11月6日(木曜日) |
審査結果通知 | 11月6日(木曜日)(予定) |
問い合わせ先
盛岡市保健福祉部長寿社会課権利擁護係
〒020-8530 盛岡市内丸12番2号 盛岡市役所本館5階
電話:019-601-2063(直通)
e-mail:chouju@city.morioka.iwate.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 長寿社会課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-603-8003 ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 長寿社会課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。