介護予防
広報ID1003800 印刷
-
介護予防ヨガ教室
ヨガというと難しいポーズを連想されるかもしれませんが、介護予防のためのヨガは高齢者の方々にも適した無理のない動きで安心して楽しくできる体操です。しなやかで柔軟性のある身体づくりにおすすめです。初心者の方でも安心して参加いただけます。 - 介護予防ヨガ教室(前半:太田老人福祉センター会場)
-
介護予防太極拳教室
太極拳は中国に古くから伝わる武術で、中国では老若男女が公園などに集まり気軽に太極拳を楽しんでいます。ゆったりとした動きをするため、心身をリラックスできたり足腰の筋力向上につながったりします。初心者の方でも安心して参加いただけます。 - 介護予防ヨガ教室(後半:中野地区活動センター会場)
- 岩手県シルバーリハビリ体操指導者養成講習会(盛岡会場)
- 介護予防太極拳教室(前半:北松園老人福祉センター会場)
- 介護予防太極拳教室(後半:緑が丘地区活動センター会場)
- 『元気盛りもり体操』で、お家で楽しく介護予防!
- 何歳からでも身体は変わる!『かんたん体操』
- 介護予防のための「シルバーリハビリ体操出前講座」
- 介護予防事業
- 新型コロナウィルス感染症を予防しながら体力維持につとめましょう
- 元気はなまる筋力アップ教室(令和5年6月~令和5年9月開催分)
- 元気はなまる手帳(介護予防手帳)
-
マッサージ等指導教室
あん摩マッサージ指圧師の資格を持つ指導員が東洋医学に基づいた健康づくりの体操やストレッチ、ツボ押し方法の指導を行います。首・腰・膝のトラブル予防や症状改善のきっかけづくりとして参加してみませんか。