介護保険
広報ID1003626 印刷
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
- 高齢者施設等職員向け新型コロナウイルス感染症定期検査事業について
- 介護保険課事業所指定係における窓口業務等の取扱変更について
- もりおか介護事業継続支援事業を実施します
- 【介護サービス事業者の方へ】新型コロナウイルス感染症への対応について
市民の皆さんへ
- 令和5年度 岩手県介護支援専門員実務研修受講試験について
- 負担限度額認定食費・対象者の一部変更について
- 盛岡市介護保険利用者負担額免除証明書の有効期間終了について
- 令和3年8月1日から高額介護(予防)サービス費の負担上限額が変わります
- 要介護認定訪問調査の委託業務の個人受託者を募集します
- 令和4年7月1日から令和4年度分の負担限度額認定証の申請を受付けます。
- 令和4年度盛岡市介護職員奨学金返還支援補助金交付申請について
- 介護職員奨学金返還支援補助金について
- 高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画を策定しました
- 過去のお知らせ一覧(介護保険)
各種情報
-
介護保険制度について
介護保険制度や介護保険料などに関すること -
介護保険サービスについて
要介護認定や介護保険サービスなどに関すること -
各サービス事業所一覧
地域包括支援センターや介護サービス事業所、有料老人ホームなどの一覧 -
介護保険以外のサービス、制度等について
介護保険以外のサービスや補助制度、介護保険に関する申告の際の各種控除などに関すること - 地域包括支援センター・介護支援センター
介護保険についてのよくある質問
介護保険の各種申請様式
事業者の皆さんへ
お知らせ
- 介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請の導⼊について
- 第8期介護保険事業計画に基づく施設整備に係る公募について
- メールアドレス登録のお願い
- 令和3年度介護報酬改定事業者向け説明会を開催します
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用・介護ソフト間におけるCSV 連携の標準仕様等について
- 事業所評価加算対象事業所のお知らせ
- 盛岡市地域包括支援センターケアマネジメント支援合同会議について
- 第7期計画に基づく介護施設などの公募選定結果について
- 通所介護,地域密着型通所介護及び第1号通所事業における生活相談員の資格要件について
- 生活援助中心型の訪問介護を一定回数以上居宅サービス計画に位置づけた場合の取扱いについて
- 介護サービス施設等利用者の救急受診に関する協力について(平成28年9月9日)
- 通所介護及び地域密着型通所介護における看護職員の配置について(平成28年5月25日)
- マイナンバーを利用する介護保険事務について厚生労働省からのお知らせ(平成27年12月15日)
- 地域包括支援センター受託法人を公募します
- 過去のお知らせ一覧(介護保険事業者の皆さんへ)
各種情報
- 継続的に確認いただきたいお知らせ(介護保険)
- 介護保険施設整備情報
- 有料老人ホーム設置運営指導指針および各種届出様式
- 介護サービス事業所などの設備及び運営に関する基準の条例
- 生活相談員の資格要件
- 介護給付費/介護予防・日常生活支援総合事業費の過誤申立
- 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算
- 特定事業所集中減算の届出
- 指定通所介護事業所の設備を利用した夜間及び深夜の指定通所介護等以外のサービス(宿泊サービス)を提供する場合の届出