第11次交通安全計画(概要)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1001106  更新日 令和4年3月1日 印刷 

前書き

盛岡市交通安全対策会議は、交通安全対策基本法に基づき、10次にわたる交通安全計画を作成し、道路交通環境の整備、交通安全思想の普及などの交通安全対策を推進してきました。「第11次盛岡市交通安全計画」は、令和3年度から7年度までの5年間に講ずべき総合的かつ長期的な交通安全に関する施策および事業の大綱を定めたものです。

計画の基本理念

交通安全の確保は、安全で安心な社会の実現を図っていくための重要な要素であることから、悲惨な交通事故の根絶に向けて、次の3項目を計画の基本理念として取り組みます。

  • 交通事故のない社会を目指して
  • 人優先の交通安全思想
  • 高齢化が進展しても安全に移動できる社会の構築

講じようとする施策

第11次交通安全計画の目標達成のため、次の7つの柱により施策を実施します。

  • 道路交通環境の整備
  • 交通安全思想の普及徹底
  • 安全運転の確保
  • 車両の安全性の確保
  • 道路交通秩序の維持
  • 救助・救急活動の充実
  • 被害者支援の充実と推進

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 くらしの安全課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-603-8008 ファクス番号:019-622-6211
市民部 くらしの安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。