盛岡市市営住宅等退去者滞納家賃等収納業務受託者を募集します。
広報ID1036237 更新日 令和6年10月1日 印刷
【令和6年9月26日追記】弁護士法人A.I.ステップを盛岡市市営住宅等退去者滞納家賃等収納業務委託契約候補者に選定しました。
盛岡市市営住宅等退去者滞納家賃等収納業務委託のプロポーザル公募について
盛岡市市営住宅等退去者滞納家賃等収納業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
参加する場合は、募集要項の内容を確認した上で、応募いただくようお願いします。
募集内容
名称
盛岡市市営住宅等退去者滞納家賃等収納業務委託
委託内容
募集要項に記載のとおり
委託期間
契約締結日から令和7年3月31日まで
業務の概要
企画提案募集要項のとおり
応募資格要件
以下の1~2の要件を全て満たすこと。
- 「弁護士法」(昭和24年法律205号)第4条に規定する弁護士又は、同法第30条の2に規定する弁護士法人であって同法第57条に規定する懲戒処分を現に受けていない者
- 次のいずれにも該当しないこと。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項(同項を準用する場合を含む。)の規定により本市における一般競争入札等の参加を制限されている者
(2)地方自治法第92条の2、第142条(同項を準用する場合を含む。)又は第180条の5第6項の規定に抵触することとなる者
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立てを行っている者
(4)国税及び市町村民税を滞納している者
(5)暴力団又はその構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。以下同じ。)若しくは暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者、又は、これらの統制の下にある団体等
(6)暴力団の構成員又は暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者を役員に含む団体等
(7)企画提案の手続きにおいて、その公正な手続きを妨げたもの又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者
企画提案書の提出について
受託を希望する場合は、企画提案書を提出する必要があります。
提出期限は、令和6年8月20日(火曜日)17時00分必着です。
質問の受付けについて
企画提案書の作成に関する質問を令和6年7月24日(水曜日)から8月13日(火曜日)までの間、受け付けます。なお、回答は本ホームページに掲載します。
添付ファイル
- 01 企画提案募集要項 (PDF 308.3KB)
- 02 企画提案提出書(様式第1号) (Word 17.0KB)
- 02 企画提案提出書(様式第1号) (PDF 100.1KB)
- 03 企画提案書(様式第2号) (Word 18.0KB)
- 03 企画提案書(様式第2号) (PDF 150.4KB)
- 04 欠格事項に該当しない旨の申立書(様式第3号) (Word 17.3KB)
- 04 欠格事項に該当しない旨の申立書(様式第3号) (PDF 99.1KB)
- 05 同意書(様式第4号) (Word 16.3KB)
- 05 同意書(様式第4号) (PDF 53.8KB)
- 06 企画提案書の作成に関する質問票 (Word 15.2KB)
- 06 企画提案書の作成に関する質問票 (PDF 68.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 建築住宅課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:019-626-7533 ファクス番号:019-622-6211
建設部 建築住宅課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。