中央公民館の催し
広報ID1036882 印刷
-
中央公民館図書室展示「没後90年 偉人の足跡をたどる」
今年、没後90年となる宮沢賢治と新渡戸稲造の著書や評伝を展示・貸出します。
-
中央公民館図書室展示「認知症について知ろう」
9月のアルツハイマー月間に合わせて、「認知症」に関する本の展示・貸出を行います。
-
中央公民館図書室ミニコーナー展示「将棋がアツイ!」
ミニコーナー展示として、岩手出身のプロ棋士・小山怜央四段にちなみ、「将棋」についての本の展示・貸出を行います。
-
中央公民館「すきまの時間 -おとなのためのおはなし会-」
おはなしボランティア「おはなしポット」の皆さんによる、詩やエッセイ、様々な文芸作品の朗読や、楽器の弾き語り、民話の語りなど、「おとな」を対象としたおはなし会です。 -
中央公民館「中津川河畔のはじまり ~山岸・浅岸地区の縄文時代~」
市教育委員会が所蔵する、山岸・浅岸・下米内地区の縄文時代遺跡から発掘された土器等を展示します。