中央公民館「ステップアップ絵画教室」
広報ID1031920 更新日 令和7年9月10日 印刷
絵を描く楽しさをさらに深めたい方へ、鉛筆や絵の具の技法を学ぶことができる講座です。色づくりの基礎から静物画の仕上げまで、段階的に学べる内容となっています。講師が全5回にわたり丁寧に指導します。。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
ステップアップ絵画教室
- 開催日
-
令和7年10月15日(水曜日) 、10月22日(水曜日) 、10月29日(水曜日) 、11月5日(水曜日) 、11月12日(水曜日)
- 開催時間
-
各回とも18時30分から20時30分まで(全5回)
- 対象
-
一般
(盛岡市に在住の高校生以上の方で、デッサン・スケッチの基礎的な指導を受けたことのある方) - 開催場所
-
中央公民館
- 内容
回 日付 内容 第1回 10月15日 練習課題(1)三原色で色づくり
さまざまな色をつくり、色見本を作成する
第2回 10月22日 練習課題(2)スケッチと着彩
シンプルなモチーフをスケッチし、着彩の練習
第3回 10月29日 静物画(1)下絵と下描き
構図に気をつけながら下描きする
第4回 11月5日 静物画(2)下描き、着彩
鉛筆で陰影をつけ、着彩に入る
第5回 11月12日 静物画(3)着彩、仕上げ
明暗や、色あい、質感を意識して仕上げる
- 申し込み締め切り日
-
令和7年10月1日(水曜日)
- 申し込み
-
必要
次のいずれかの方法で、中央公民館にお申し込み願います。
※複数名でまとめてお申し込みいただいた場合、申込人数が定員を超えた際には、グループ単位で抽選を行います。個別での抽選をご希望の場合は、備考欄にその旨をご記入いただくか、各自で別々にお申し込みください。
(1)講座応募フォーム
このページの下部の「講座応募フォームはこちら」から
お申し込みください。
(2)ファクス
チラシ裏面の申込用紙に必要事項を記入し、
中央公民館(ファクス:019-653-3505)に送信してください。
(3)往復はがき
(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号(5)年齢上記必要事項を記入し、
中央公民館(〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1)に送付してください。
- 費用
-
必要
2,000円(受講料1,000円、材料費1,000円)
- 定員
-
16人
申込制(抽選) - 講師
-
「あたごアトリエ」主宰
村上 紘一 さん
- 持ち物
-
鉛筆(2BとHB)、ねり消しゴム、カッターナイフ、
(お持ちであれば:水彩絵具、筆、パレット)
- その他
講座申し込みはこちら
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 中央公民館
〒020-0013 盛岡市愛宕町14-1
電話番号:019-654-5366 ファクス番号:019-653-3505
教育委員会 中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。