困ったときの相談窓口

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1002526  更新日 令和4年7月12日 印刷 

子育てなどの相談窓口を紹介します。

子どもの養育や児童虐待などの相談

 
名称 相談日・相談時間 電話番号 実施機関
家庭児童相談(電話・面談)

月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
8時30分~17時30分

電話:019-601-2414 盛岡市子ども家庭総合支援センター

妊娠・出産、子どもの健康、子育てについての悩みの相談

名称 相談日・相談時間 電話番号 実施機関
ママの安心テレホン 月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-654-0851
ファクス:019-654-5438
母子健康課
子育て相談

実施日は機関により異なります。

詳細についてはお問い合わせください。

電話:019-603-8303

母子健康課

こども救急相談電話

年中無休
19時から23時まで

電話:#8000(PHS,ダイヤル回線,IP電話からは電話019-605-9000へ) 岩手県医師会
岩手県アレルギー相談窓口

毎週金曜日(祝日除く)

11時から13時まで 

おひとり15分以内

※時間外での相談は、「アレルギーポータルいわて 相談窓口」(下記外部リンク)により受付。

電話:070-6953-1736

独立行政法人国立病院機構盛岡医療センター小児科

岩手県保健福祉部健康国保課
子育て世代包括支援センター 月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
8時30分から17時30分まで
電話:019-613-2696
ファクス:019-613-2695
子育て世代包括支援センター

 

子どもの発育やしつけなどの悩みの相談

名称 相談日・相談時間 電話番号 実施機関
とりょう保育園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-651-8580 とりょう保育園地域子育て支援センター
みたけ保育園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-646-6420 みたけ保育園地域子育て支援センター
愛育園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-661-0678 愛育園地域子育て支援センター
前潟保育園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-601-1790 前潟保育園地域子育て支援センター
津志田保育園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-656-9134 津志田保育園地域子育て支援センター
好摩保育所地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-682-2333 好摩保育所地域子育て支援センター
なかのこども園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-681-0811 なかのこども園地域子育て支援センター
飯岡こども園地域子育て支援センター
子育て相談電話
月曜から金曜日(年末年始・祝日は除く)
9時から16時まで
電話:019-613-2611

飯岡こども園地域子育て支援センター

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども青少年課 給付係・支援係・企画係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。