盛岡市子育て世帯応援プロジェクト

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1030301  更新日 令和6年6月14日 印刷 

令和2年4月から、世帯年収が概ね550万円未満相当の世帯を対象に、教育・保育施設や放課後児童クラブを利用する場合の保育料や給食の副食費(おかず代)を軽減する取組を盛岡市の独自事業として実施しています。

プロジェクトの内容

0歳児から2歳児の保育料軽減の対象者を市独自に拡大

対象となる子ども

世帯の0歳児クラスから2歳児クラスの子どもで、第2子以降が対象です。第1子の年齢や保育施設利用の有無は問いません。(令和4年度までは「世帯年収が概ね550万円未満相当」とする所得要件を設けておりましたが、令和5年度から当該所得要件(世帯年収が概ね550万円未満相当)を撤廃しております。

内容

  • 対象となる子どもが保育所、認定こども園、小規模保育施設等に通う場合の保育料を無料とします。
  • 認可外保育施設に通う子どもも、同様の基準で保育料の一部を補助します。

3歳児から5歳児の副食費(おかず代)の軽減

対象となる子ども

世帯年収が概ね550万円未満相当の世帯の3歳児クラスから(幼稚園や認定こども園の教育課程の子どもは満3歳児から)5歳児クラスの子どもで、第1子から対象です。

内容

  • 対象となる子どもが新制度に移行した幼稚園、認定こども園、保育所に通う場合の副食費(おかず代)について、施設へ支払う額が一月当たり4,500円を上限に減額されます。(例:副食費が月5,000円の場合、支払額は500円となります)
  • 新制度に移行していない幼稚園や認可外保育施設に通う子どもも、同様の基準で副食費を補助します。

小学校就学後の放課後児童クラブの利用料に対する補助

きょうだい同時利用の場合の第2子以降保育料の無償化

対象となる子ども

世帯年収が概ね550万円未満相当の世帯の子どもで、第2子以降が対象です。第1子も放課後児童クラブを利用していることが必要です。

内容

対象となる子どもがきょうだいで同時に放課後児童クラブを利用する場合、利用料を原則無料とします。

生活保護世帯等の利用料軽減

対象となる子ども

生活保護、就学援助、児童扶養手当又はひとり親等医療費を受給している世帯等の子どもで、第1子から対象です。

内容

放課後児童クラブに支払う利用料の保護者負担を原則月額3,000円とし、月額3,000円を超える分について施設又は保護者へ補助します。生活保護世帯については、利用料を原則無料とします。

保護者の方の手続き

利用している施設によって、手続きの有無や内容が異なります。

新制度に移行した幼稚園、保育所、認定こども園、小規模保育所等を利用している場合

  • 保育料や副食費の軽減を受けるための保護者の方の手続き等は不要です。
  • 本事業の対象となる世帯の保護者の方へは、令和2年4月以降に、市又は各施設から、対象となる旨や軽減される額をお知らせします。

新制度に移行していない幼稚園を利用している場合

  • 副食費の軽減を受けるためには、ご利用の施設を通じて支給申請書を提出いただく必要があります。
  • 必要な手続きについては、ご利用の施設からご案内します。また、以下のホームページでもご確認いただけます。

認可外保育施設を利用している場合

  • 世帯の市民税所得割額の確認や助成金の請求のため、複数の書類を提出していただく必要があります。
  • 必要な手続きについては、ご利用の施設からご案内します。また、以下のホームページでもご確認いただけます。

放課後児童クラブを利用している場合

  • 補助を希望する保護者の方から申請・請求をいただく必要があります。
  • 郵送でも手続きができます。

令和5年度

  • 令和5年4月分から令和5年9月分までの請求締切は、令和5年10月16日です。(締め切りました。)
  • 令和5年10月分から令和6年3月分までの請求締切は、令和6年4月16日です。

令和6年度

  • 令和6年4月分から令和6年9月分までの請求締切は、令和6年10月16日です。
  • 令和6年10月分から令和7年3月分までの請求締切は、令和7年4月16日です。

必要書類

  • 交付申請書(児童1人につき半期ごとに1枚)
  • 給付金請求書(児童1人につき半期ごとに1枚)
  • 対象であることを確認する書類の写し(児童扶養手当受給者証、生活保護受給者証等)
  • 放課後児童クラブの利用費の内訳が確認できる領収書の写し(対象期間分)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。