ママの子育て応援します!
広報ID1002132 印刷
-
乳児家庭全戸訪問
赤ちゃんが生まれたご家庭に、保健師または助産師が家庭訪問し、出産後の健康維持と育児についてのアドバイスと、子育て支援の情報を提供します。 -
産後ケア
盛岡市では、お母さん方が安心して子育てできるよう、産後の体調管理や育児をサポートする産後ケア事業を実施しています.
ご家庭に助産師が訪問してケアを行う「訪問型」と、産婦さんが医療機関に出かけてケアを受ける「デイサービス型」のどちらも利用できます。
※市は課税状況を確認し利用料を決定しますが、令和4年4月からは岩手県産後ケア事業利用促進事業費補助により、利用料が無料となります。
離乳食教室
-
離乳食教室
離乳食についての講話があります。 -
子育て相談(育児と乳幼児の心身の発達についての相談)
乳幼児の発育や発達、栄養や歯科など子育てについて相談に応じます。
赤ちゃんの身長・体重を測ってみたい、離乳食について聞きたい、お口の中のことについて知りたいなどお気軽にご利用ください。
(身体計測、育児相談、心身の発育・発達相談、栄養相談、歯科相談) -
母乳相談
母乳の飲ませ方やおっぱいのケアのことなど、助産師が産後の心配事の相談に応じます。 - 電話相談「ママの安心テレホン」
-
子育て世代包括支援センター
妊娠・出産・子育て期の切れ目ない支援体制を構築し、育児不安の軽減や安心して子育てができる環境を整備することを目的として、子育て世代包括支援センターを開設しています。