消費生活相談 消費者110番(盛岡市消費生活センター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1000597  更新日 令和7年7月11日 印刷 

盛岡市消費生活センターは、盛岡広域8市町の皆さんを対象に、契約、クレジット、借金、悪質商法などのトラブルを解決するための相談を受け付けたり、盛岡市の計量に関する業務を行っている盛岡市の施設です。盛岡広域の皆さんとともに「悪質商法に負けないまちづくり」を目指しています。

来所相談はできるだけ電話予約をお願いいたします

当センターでは、電話又は来所にて御相談をお受けしておりますが、来所相談を希望される場合には、お客様で込み合い、お待たせしてしまうことや当日相談をお受けできない場合もありますので、できるだけ事前にお電話での御予約をお願いいたします。

  • 皆様の安心と安全を守るため、相談室にはアクリル板を設置しております。また、職員はマスク着用で対応する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
  • 咳や発熱など体調に不安がある場合は、お電話でご相談いただくか、体調が回復されてから来所いただくようお願いいたします。

受付時間及びお問い合わせ先

月曜日~金曜日、9時~16時(祝日・年末年始を除く)
盛岡市消費生活センター(盛岡市内丸3-46 盛岡市役所内丸分庁舎4階)
相談専用電話:188(全国共通、消費者ホットライン)
または019-624-4111

ご利用については、下記のリンク先をご覧ください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 消費生活センター
〒020-8530 盛岡市内丸3-46 盛岡市役所内丸分庁舎4階
電話番号:019-604-3301 ファクス番号:019-624-4123
市民部 消費生活センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(電子メールなどでの消費生活相談は受けていません。相談専用電話:019-624-4111へ相談ください)