市長の動き(令和6年6月)
広報ID1048230 更新日 令和6年7月18日 印刷
6月22日(日曜日)
東北高等学校柔道大会(岩手県営武道館)
東北高等学校柔道大会開会式に出席いたしました。
6月17日(月曜日)
令和6年6月盛岡市議会定例会(議場)
令和6年6月盛岡市議会定例会が開催され、本日から一括質問が行われました。
6月14日(金曜日)
盛岡青年会議所様からの寄附受領(市役所会議室)
盛岡青年会議所様より花蓮市において発生した台湾東部沖地震に対してご寄附をいただきました。
6月11日(火曜日)から12日まで(水曜日)
全国市長会議及び岩手県市長会要望行動(東京都内)
全国市長会に出席したほか、岩手県選出国会議員との行政懇談会及び要望行動に出席いたしました。
6月8日(土曜日)から9日まで(日曜日)
東北絆まつり2024仙台(仙台市内)
東北絆まつり2024が仙台市において開催されました。令和7年度の東北絆まつりは大阪万博への参加となり、令和8年度に盛岡市で開催されることが決定いたしました。
6月8日(土曜日)
材木町よ市1500回記念イベント(材木町よ市)
材木町よ市が1500回目を迎え記念イベントが行われました。
6月8日(土曜日)
チャグチャグ馬コ行進行事(鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮まで)
天候にも恵まれた中チャグチャグ馬コ行進行事が行われました。
6月6日(木曜日)
短角牛レザーによる高級紳士靴製品化に伴う市長表敬(市役所会議室)
短角牛のサスティナブルな上質革を用いた盛岡市発の高級紳士靴の製品化に伴い、岩手革様と株式会社リーガルコーポレーション様が表敬されました。
6月5日(水曜日)
盛岡市上下水道事業経営審議会(上下水道局本庁舎)
第2回盛岡市上下水道事業経営審議会を開催し下水道使用料の改定について諮問いたしました。
6月4日(火曜日)
盛岡ゆうゆう大学入学式(市民文化ホール)
令和6年度盛岡ゆうゆう大学入学式を挙行いたしました。
6月2日(日曜日)
大盛岡神輿祭開会式(中ノ橋下流河川敷)
第36回大盛岡神輿祭開会式に出席いたしました。
6月1日(土曜日)
盛岡のこれからと、守りたいもの(岩手県公会堂)
市民主導のまちづくりをするための施策について意見交換を行うイベントに出席いたしました。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 秘書課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館4階
電話番号:019-651-4111(内線2403、2404) ファクス番号:019-622-6211
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。