子ども科学館まつり
広報ID1026592 更新日 令和7年3月24日 印刷
昭和58年5月5日は盛岡市子ども科学館が開館した日。子ども科学館の誕生日です!
開館を記念し、「子ども科学館まつり」を5月3日(土曜日)から5月5日(月曜日)まで開催いたします。
ご家族でお楽しみいただけるイベントをたくさん用意して皆様をお待ちしております。
5月5日(月曜日)は、中学生以下の展示室入場料が無料になります。
イベントカテゴリ: 体験学習
イベント内容
1)スライムコーナー
2)プラ板キーホルダーコーナー
3)サイエンスショー「まわるのヒミツ」
4)シャボン玉コーナー
5)てんじしつたいけんシート
6)プラネタリウム「名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道」
- 開催期間
-
令和7年5月3日(土曜日)から令和7年5月5日(月曜日)まで
- 開催時間
-
1)午前9時00分から午前11時30分まで(午前11時15分受付終了)、午後0時30分から午後4時30分まで(午後4時15分受付終了)(所要時間は約10分)
2)午前9時から午後0時30分まで(午後0時15分受付終了)、午後1時30分から午後4時30分まで(午後4時10分受付終了)(所要時間は約15分)
3)1回目 午前10時30分から
2回目 午前11時30分から
3回目 午後2時30分から
4回目 午後3時30分から(各回約20分)
4)午前10時から午後0時まで、午後1時から午後4時まで
5)午前9時から午後4時30分まで
6)1回目 午前10時30分から
2回目 午前11時30分から
3回目 午後1時30分から
4回目 午後2時30分から
5回目 午後3時30分から(各回約30分) - 対象
-
どなたでも
- 開催場所
-
1)盛岡市子ども科学館 2階 実験室
2)盛岡市子ども科学館 2階 図書室
3)盛岡市子ども科学館 2階 サイエンスステージ
4)盛岡市子ども科学館 中庭
5)盛岡市子ども科学館 展示室
6)盛岡市子ども科学館 2階 プラネタリウム室 - 申し込み
-
不要
1)午前9時から午前11時15分まで、午後0時30分から午後4時15分まで(随時受付)ただし定員になった場合は受付終了
2)午前9時から午後0時10分まで、午後1時30分から午後4時10分まで(随時受付)ただし定員になった場合は受付終了
3)自由参加
4)自由参加
5)自由参加
6)朝9時から当日分のプラネタリウム室入場券を受付で販売。
※入場券の払い戻し、交換はできません。
※入場券の販売は、投映開始時刻の10分前で終了します。
※途中入場はできません。
※途中退場はできますが、再入場はできません。 - 費用
-
必要
1)100円
2)200円
3)無料(別途展示室入場料が必要)
4)無料
5)無料(別途展示室入場料が必要)
6)大人300円、子ども100円
- 定員
-
1)各日、午前9時から11時30分まで200人、午後0時30分から午後4時30分まで200人
2)各日400人
3)なし
4)なし
5)各日300枚
6)各回160人 先着順 各回入替制
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども科学館
〒020-0866 盛岡市本宮字蛇屋敷13-1
電話番号:019-634-1171 ファクス番号:019-635-2561