インターネットでの市税等の口座振替申込み(盛岡市税等Web口座振替受付サービス)について知りたい。

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052791  更新日 令和7年10月1日 印刷 

 令和7年10月1日から、市税等の口座振替について、インターネットを通じてパソコンやスマートフォンから申込みできるようになりました。
 本サービスを利用することで、いつでもどこでも簡単に口座振替の申込みができます。
 金融機関や市の窓口に出向いたり、口座振替依頼書の記入や銀行印も不要です。
 皆様の時間を大切にする便利な口座振替を、ぜひご利用ください!

盛岡市税等Web口座振替受付サービスについてのQ&A

Q1 Web口座振替受付サービスとは何ですか

 パソコンやスマートフォン、タブレットから盛岡市専用Webサイトにアクセスし、入力画面に沿って必要事項を入力いただくだけで口座振替の申込みができるサービスです。

Q2 Web口座振替受付サービスを利用できる金融機関はどこですか

次の金融機関の店舗で利用できます。

【どこの店舗でも利用できる金融機関】

 岩手銀行、東北銀行、北日本銀行、盛岡信用金庫、ゆうちょ銀行

 岩手県信用農業協同組合連合会、新岩手農業協同組合、岩手中央農業協同組合

【岩手県内の店舗のみ利用できる金融機関】

 東北労働金庫

【盛岡市内の店舗のみ利用できる金融機関】

 青森みちのく銀行、秋田銀行、七十七銀行

Q3 法人名義の口座でもWeb口座振替受付サービスから申込みできますか

 法人名義の口座はWeb口座振替受付サービスから申込みができません。

 申込みは「盛岡市公金口座振替依頼書兼公金口座振替届」によりお手続きください。

Q4 Web口座振替受付サービスの申込みにあたって用意するものは何ですか

次のものをご用意ください。

  • 口座振替を希望する金融機関名・支店名・口座番号等が確認できるもの(通帳、キャッシュカード等)
  • 申込む市税等の納入義務者及び通知書番号が確認できるもの(納税(納入)通知書、納付書等)

 (注)次年度から新たに市税等が発生する場合で、納税(納入)通知書の送付前に手続きをされる場合は、「通知書番号」が確認できるものはありませんので、「通知書番号」欄は「999999999」(9を9桁)で入力してください。

※ 各金融機関により、申込みの際に必要な情報(暗証番号、口座名義人の生年月日等)が異なります。詳細は各金融機関のページをご確認ください。

Q5 納税通知書が複数ある場合に、Web口座振替受付サービスから1回で申込むことはできますか

 原則として、複数の納税通知書を1回でまとめて申込むことはできません。通知書番号ごとのお申込みが必要となります。

 ただし、「軽自動車税」、「保育所保育料」、「保育所給食費」については、1回のお申込みにより、同一の納税(納入)義務者に課される同種の税金等が全て口座振替の対象となります。

 

(例) Aさん(軽自動車・原付等を計3台所有、保育所保育料の対象となる子ども2人)の場合

 Aさんの軽自動車税1台分、保育所保育料1人分をそれぞれお申込みすることで、Aさんの軽自動車税3台分と保育所保育料2人分について口座振替が設定されます。

Q6 Web口座振替受付サービスのサイト上で入力する通知書番号がわかりません

 通知書番号は納税(納入)通知書や納付書等に記載されていますので、御確認ください。

 お手元に書類が無く通知書番号がわからない、または次年度から新規で市税等が発生する場合で納税(納入)通知書の送付前に手続きをされる場合は「999999999」(9を9桁)で入力してください。

Q7 Webで口座振替を申込みするといつから口座振替が開始になりますか

 次の申込受付期限までにWebでの口座振替申込みが完了すると、当月末(12月25日も含む。)の納期限分から振替開始となります。

【原則】通常の申込受付期限 その月の15日まで (例:7月15日までに登録完了の場合、その年の7月分から振替開始できます)

【例外】12月と2月の申込受付期限 その月の10日まで (例:2月10日までに登録完了の場合、その年の2月分から振替開始できます)

 その月の16日以降(12月と2月については11日以降)に申込みする分については、最短で翌月分からの振替開始となりますのでご注意ください。(次のQ8もあわせてご覧ください。)

Q8 Web口座振替申込時に「振替開始時期の選択が正しくありません」と表示され、次へ進めません

 口座振替には次のとおり申込受付期限があり、申込受付期限を経過している時期を振替開始時期に選択するとエラーになります。申込受付期限の到来していない時期を選択してください。

  • 【原則】通常の申込受付期限 その月の15日まで (例:7月15日までに登録完了の場合、その年の7月分から振替開始できます)
  • 【例外】12月と2月の申込受付期限 その月の10日まで (例:2月10日までに登録完了の場合、その年の2月分から振替開始できます)

 なお、第1期の申込受付期限を経過してから一括振替(1年度分をまとめて第1期の振替日に振替する方法)を希望される場合は、申込受付期限の到来していない時期(第2期以降)を振替開始時期に選択し、納付区分に「一括振替」を選択されますと、当該年度は選択した振替開始時期から各期別での振替となり、次年度以降は第1期での一括振替となります。

Q9 金融機関サイトでの操作・登録方法がわかりません

 金融機関サイトについてのお問い合わせは各金融機関へお願いいたします。

Q10 申込内容を間違えてしまいました

 再度始めから申込手続きを行ってください。(後から申込まれた内容が優先されます。)

Q11 申込みを行った後で、取り消すことはできますか

 申込内容を間違えた場合は再度始めから申込手続きを行ってください。(後から申込まれた内容が優先されます。)

 口座振替の登録を取りやめたい(解約したい)場合は、解約手続きが必要です。解約手続きの詳細は次のページを御確認ください。

Q12 申込みが完了したか確認したい

 申込みが完了すると「『盛岡市税等Web口座振替受付サービス』受付結果のご案内」のメールが届きます。なお、メール本文に「金融機関でのお手続きが正常に行われませんでした。」と記載されている場合は、入力された金融機関情報が誤っている可能性があり、申込みが完了していないため、再度始めから申込手続きを行ってください。

Q13 金融機関サイトでの登録まで終えましたが、「受付完了」のメールが届きません

 次の可能性が考えられます。申込完了日の翌日になっても届かない場合は、お手数をお掛けしますが、納税課までお問い合わせください。

1 登録したメールアドレスが誤っている。

2 迷惑メールに振り分けられている。(メールは「info@nekonet.co.jp」から送付されます。)

3 URL付メール拒否設定がされている。

4 サーバー混雑等の影響で、メールでの送信が遅延している。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

財政部 納税課 調査管理班
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館2階
電話番号:019-613-8464
財政部 納税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。