個人市・県民税 よくある質問
広報ID1012562 更新日 令和3年5月31日 印刷
質問市・県民税は自治体によって違いがあるのですか。
回答
地方税法が定める標準的な税率は、原則として全国共通です。盛岡市の市・県民税もこれによっています。
ただし、岩手県では、平成18年度から令和7年度まで、独自の施策として、県民税の超過課税(いわての森林づくり県民税)を実施しているため、均等割の標準税率に1000円上乗せしています。
盛岡市での税額・税率は以下のとおりです。
- 均等割
- 市民税 3500円(標準税率)
- 県民税 2500円(超過課税1000円を含む)
- 所得割
- 市民税 6%(標準税率)
- 県民税 4%(標準税率)
関連情報
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 市民税課 市民税第二・第三係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館2階
電話番号:019-613-8497 019-613-8498 ファクス番号:019-622-6211
財政部 市民税課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。