在宅酸素療法患者酸素濃縮器使用助成について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1006580  更新日 令和7年8月13日 印刷 

医師の処方により、在宅で酸素濃縮器を使用している方を対象に、電気料金の一部を助成する制度です。

対象者

次の全てに該当する人

  • 盛岡市に住所を有する人
  • 医師の処方により在宅で酸素濃縮器を使用している 人
  • 盛岡市から、「重度心身障がい者医療費」、「中度身体障がい者医療費」、「乳幼児医療費」、「妊産婦医療費」、「ひとり親家庭等医療費」、「寡婦等医療費」、「小学生医療費」、「中学生医療費」、「高校生等医療費」のいずれの給付も受けていない人

助成の内容

助成の内容
酸素吸入時間 助成額
1日につき12時間以下 1カ月につき800円
1日につき12時間を超える

1カ月につき1,900円

 助成単価は、酸素吸入時間に応じて決まります。

※入院などにより在宅で酸素濃縮器を使用しない期間があった場合には、その期間を差し引いて助成金額を算定します。

助成の申込みについて

【ご注意ください】お申込みの前に

 資格確認を行いますので、お申し込みの前に健康増進課(電話:019-603-8305)へご相談ください。

申込みに必要な書類

次の書類を提出してください。

No.

書類

備考

1 申込書
  • 窓口備え付けのほか、ホームページからダウンロードできます。
2 医療機関からの診断書又は酸素濃縮器の使用に関する指示が確認できるもの
  • 「酸素指示書」「酸素濃縮器使用同意書」など、医療機関や在宅酸素の設置業者によって書類の名前が異なります。
  • 次の内容が記載されているものが必要です。
  1. 医療機関名
  2. 主治医名
  3. 患者情報(氏名、生年月日、設置場所の住所)
  4. 酸素濃縮器の指示内容(業者名、酸素流量、1日の使用時間、設置年月日)

 

書類の提出先

来所の場合

書類を揃え、盛岡市保健所 健康増進課までお越しください。

【住所】
〒020-0884
盛岡市神明町3番29号 6階
盛岡市保健所 健康増進課

郵送手続きの場合

必要書類を、次のあて先へお送りください。

〒020-0884
盛岡市神明町3番29号 盛岡市保健所健康増進課 あて

ホームページから手続きする場合

必要書類を添付の上、次の申し込みフォームからお手続きください。

 

申込後の流れ

承認通知書について

  • 申込みから1か月程度で承認通知書をお送りします。

助成金の支給について

  • 支給には請求書の提出が必要になります。毎年12月に各助成対象者へ請求書の様式を郵送します。必要事項を記入し、医療機関の証明(有料)をもらって提出してください(提出期間は1月~2月)。
  •  助成金は1月~12月の1年分をまとめて翌年の4月頃に支給します。最初の年は、申請した月の翌月~12月分までを支給します。

資格の変更・喪失に係る手続きについて

 次の事項に該当する場合は、手続きが必要ですので、 健康増進課(電話:019-603-8305)へご連絡の上、来所、郵送、ホームページいずれかの方法にて必要書類の提出をお願いします。(以下よりダウンロードできます。)

変更事項 提出書類
  • 氏名を変更した
  • 市内で住所を変更した
  • 医療機関を変更した
  • 1日の酸素吸入時間を変更した
  • 助成金の振り込み指定口座に変更があった
変更届
  • 死亡した
  • 市外へ転出した
  • 疾患が治癒し酸素濃縮器を使用する必要がなくなった
  • 盛岡市の医療費助成を受けることになった

(乳幼児医療費、妊産婦医療費、重度心身障がい者医療費、ひとり親家庭等医療費、寡婦等医療費、中度身体障がい者医療費、小学生医療費、中学生医療費、高校生等医療費)

資格喪失届

※資格期間の助成金を請求する場合は健康増進課へご連絡ください。

 

書類の提出先

来所の場合

書類を揃え、盛岡市保健所 健康増進課までお越しください。

【住所】
〒020-0884
盛岡市神明町3番29号 6階
盛岡市保健所 健康増進課

郵送手続きの場合

必要書類を、次のあて先へお送りください。

〒020-0884
盛岡市神明町3番29号 盛岡市保健所健康増進課 あて

ホームページから手続きする場合

必要書類を添付の上、次の申し込みフォームからお手続きください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健所 健康増進課 健康政策担当
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8305 ファクス番号:019-654-5665
保健所 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。